2021/06/266月26日 リュウノスケがJATを卒業しました!
今から約3年程前に千葉県より40頭以上保護された中の一頭です。
多頭飼育。増えすぎてしまったため1頭1頭にかける時間が少なく、ほぼ野良犬のような性格の子もいます。
そんな中でも今回の卒業犬のリュウノスケは怖がりですが、比較的おとなしく
マイペースに自分の時間を過ごすタイプの子でした。
ふれあいサークルへデビューしてからも、存在感を消し
決して目立たず隅っこの方へいる事が多かったです。

そんなリュウノスケを見つけて下さった今回のご家族さん。
娘さんがリュウノスケを気に入り、決定しました。
お散歩も保護された当時からあまり抵抗なく行けていたリュウノスケ。
何度もお散歩へと通って下さり、室内でのふれあい
リュウノスケも受け入れてくれている様子が見られました。
能勢の山道ではなく、車通りや人通りのあるところでのお散歩は
したことがなかったので、施設外へのお散歩に一緒に行き様子を見て
トライアルへスタートしました。
施設にいたころから尿の数値が安定せず、ご飯は指定フードです。


トライアルへ行く前に長毛だった毛をスッキリとカットしました!

いざ、お家へ!
脱走防止のため、玄関前にはドッグゲートを設置してくださっています。

窓を開けると、すぐ外になってしまうため、お外にもラティスで囲って
脱走対策!

屋根付きケージも用意ばっちりです!(^^)!

囲って下さったお庭にはリードで探検します。

でもすぐに中に入りたがって撤退(笑)

最終、窓際にベットを置き落ち着きました!

少しご飯も食べてくれました!優秀です♪
トライアル期間中、椅子の上でのんびりとくつろぐリュウノスケ

あんまりしつこくされるのは嫌なくせに、
人がいなくなると吠えるリュウノスケ。


ご飯より、睡眠なリュウノスケ。
排泄は外派なリュウノスケ。
トライアル期間中、尿の数値がまた不安定になり、病院へ行ってくださいました。
小型犬に吠えられビビるリュウノスケ。
控えめで優しい性格のリュウノスケ。
素敵なご家族と巡り合えました。
ご飯は気が向いた時に食べるらしく、少し瘦せました。

起きてますか???(笑)

手続きの際の待ち時間もベットの上でほぼ動かず。
特に誰に愛想振るわけでもなく、卒業です。
少し寂しいけど、それでいいのです!

お兄ちゃん、お姉ちゃん達リュウノスケをよろしくね!