2014/11/2011月20日 チロルがJATを卒業しました!
チロルは公園につながれ、服やフード、そして「よろしくおねがいします」
という手紙付きで捨てられていた子です。
警察で捜査もしてくれたようですが、今のところ飼い主は見つからず。
ハッピーハウスに来た時は下半身の毛がなくなるほど苦労をしていたことが見受けられた子です。
施設で暮らすうち、毛も生えそろい、持ち前の人懐っこさをアピールするようになりました。
Hi, I'm Chirol.
I was abandoned in a park, with some clothes, food, and a little note that wrote "please take care of her"...
I was so distressed that I lost hair of my lower body...
It was fortunate that I was brought to the shelter and eventually grew my hair back.

そんな中、年に一度の感謝祭にお越しくださっていたご夫婦が
チロルのことを気にかけて再度会いに来てくださいました。
初対面の時はチロルも少し緊張気味でしたが、この度少しのトライアル期間を経て、
無事、お家の子として迎えてくださることになりました。
お手続きにお伺いすると、すりガラスの向こうでしっぽを振ってこちらを見ているチロルが。
On the shelter's yearly festival day, this couple took a notice of me and decided to take me home for trial.
I was a bit nervous the first time I met them, but I adapted pretty soon, and now they can adopt me officially.
Here's me, welcoming the shelter staff, who came to do my adoption paperwork.

1週間ぐらいしか経っていませんが、完全に「初めまして!ここ僕のお家です、どうぞ!」
っていう感じでしょうか。
そして「あなたすごい匂いしますねー」と終始匂われていたスタッフ。
The trial period was just one week, but I fit in so quickly that I almost forgot about the time I spent at the shelter.
I greeted the staff, saying "Nice to meet you! This is my place, make yourself comfortable!"
Sniff, sniff..."You smell like animals..."


常に誰かの側にひっついて歩き回っているチロル。
I always want to be close to people.


でもちゃんと空気は読むらしく、みんなが忙しい時はすごすごと自分の居場所に戻っていき、
すねたように寝始めるそうです(笑)
あと、チロルはお父さんが大好き!
どこのご家族でも、一番甘やかしてくれるお父さんが大好き!っていうルール、ありますよね。
I'm a good girl and can behave myself when people seem busy, I just go to my bed and sleep, sulking.
I love my Dad. He spoils me a lot.

こちらのご家族でもそのようです。
Yes, yes, you can spoil me as much as you want.

お父さんに抱っこしてほしくてお父さんの足元でクネクネ、とびっきりの笑顔で
アピールしているチロルは、ハッピーハウスに来た日のあのチロルからは想像できないものでした。
"Dad, Dad! Hold me! Would you please?"





トライアル開始から3日間はうんともすんとも言わなかったチロル。
3日目にして、やっと先住の猫さんに対し、「どうも」と吠えたようです(笑)
For the first three days, I was speechless, but I finally said "hi" to their existing cat on the third day.

お家がとっても楽しそうで、屋上のお庭で走り回ることもあるそう!
幸せだね。
名前がユキになりました!
I love my new home!
They let me run around on the roof terrace at times.
My name has been changed to Yuki!
