2023/12/06試行錯誤
前回の日記から1ヶ月、4種類目の抗てんかん薬が効果があり、発作が抑えられています。
汎血球減少症の治療でステロイドを試していて、投薬量は倍増💦

粉にすると激マズで泡を吹くし、
ネットに入れて錠剤を口に放り込んでも次第に上手く隠したり出すようになって。。要らんことが上達してしまった。。
おそらく薬の副作用で性格に変化があって、てんかんの前より活発に!
向こう見ずというか好奇心旺盛というか、、
ユウの部屋に突っ込んでいって挨拶代わりのシャーしたり、とにかく上下運動が増えた。
キッチンに登るなんて無縁だったのに。
ワイヤーネット扉もよじ登る。
急いで、一番上まで復元しました。
大人しいリノが、まるで目が離せない時期の幼い子どものように。

またまた薬の副作用で食欲旺盛になった。
ふと思いつく、カリカリと一緒に薬も食べてくれる気がすると。

食べた!!大当たり!!ストレスからの解放〜!
しばらく安泰です😊

病院班:加畑