2018/06/106月10日 友蔵がJATを卒業しました!
以前ハッピーハウスから犬のエム、猫のマーブル、おむすびを迎えて下さったご家族
です。
エムを最期まで見届けてくださり次の子を迎えたいと思って下さり
以前から、気にかけられていたフィガロハウスの友蔵をトライアルしていただくことになりました。
友蔵と聞くとちびまるこちゃんのおじいちゃんを連想する方も多いはず!
名前の由来はまさしくその通りです。
目が悪く、心臓も悪く、おしっこのPhが安定しないなどシニアならではの持病はありますがとても元気な推定15~16才の
おじいちゃん犬です。

自分の寝床では今までおしっこ、うんちをする姿を見た事がなく必ず寝床の外で排泄していました。
送迎前のお散歩でもしっかり地面の匂いを嗅いで・・・・。

おしっこタイム!!目が悪くても鼻を使ってしっかり生活しています!

お家に到着後、早速部屋の中を探検探検!!

猫さんの匂いが気になるかな?

友蔵用のハウス。ぶつかっても痛くないようなソフト素材のハウスです♪

中も確認確認!!老犬と言えども意外と素早い!
写真がブレるブレる・・・・。

中で落ち着くかと思いきやすぐに出てきて周りをウロウロ。

動く動く!

スタッフが帰る前に落ち着く場所が決まり座ってました。やっぱりふかふかが気持ちいい!?

送迎当日は、少し夜鳴いたそうですが次の日からは落ち着いていたそうです。今まで犬がたくさん賑やかな生活から
静かで穏やかに過ごせる場所のギャップ戸惑ったのでしょうか。
猫さんとも問題なく生活できているそうです。時々猫パンチされているそうですが気にしない友蔵。流石です。
今まではごはんはphコントロールをあげていましたがph値が低くなってきているので1度普通のごはんをあげて様子をみていただくことになりました。
名前も、友蔵のままです!
トライアル期間中の友蔵。
寝る時はマナーバンド、おむつ装着♪

寝る時は、お母さんの布団の中に潜り込みます。ふかふかで気持ちよさそう!
良い夢見てね。
お水もしっかり飲みます!!
短い足で一生懸命かきかき。
やっぱり、ふかふかな所気持ちええなぁ〜。熟睡中?
背後からクンクン。友蔵チェック中!気付いて・・・・ないよね?(笑)
今までが犬社会で生きてきても猫さんと共存できる友蔵の柔軟さ!すごいです。
シニアの子も新しい環境に慣れます!穏やかに過ごせる子も多いです!フィガロハウスには友蔵みたいなシニア犬で可愛い子達
いっぱいいます!
施設、卒業出来てほんまよかったわぁ〜!!!