2017/04/294月29日 あやめがJATを卒業しました!
セントバーナードのあやめ。
女の仔・5歳。

「あっ!!いつものスタッフ。K氏さん。」

「またねぇ~私、卒業するから。」

「じゃっ!!」・・・あっさりなあやめ。
K氏・・・およよ。

車には乗りたくないようで・・・

「嫌よ嫌よ、何処に連れて行かれるの??」

力持ち??スタッフがよいこらしょ。

あらあら??3人がかり。
って、送迎スタッフは撮影に必死(笑)

車に乗れば、お利口さん。
3時間弱の片道をおとなしく、立ったり、座ったり。

到着したら、早速、御近所さんから熱烈大歓迎。

可愛いねぇ~。イイコやねぇ~。

褒めちぎられたあやめはとっても嬉しそう。

素敵な看板。

お庭でおしっこ。うんち。して良いんだってぇ~。

40kgのあやめ。室内飼育です。やったね、嬉しいね。

お母さんからお水をもらって。

出掛けていたお父さんが帰ってきました!

本当に嬉しそう。

基本、室内フリーだそうですが、
「何かあった時のために。」ケージでの生活も覚えてもろおうと、
先代が使っていた物をリニューアル。

早速、朝御飯を頂きます。

大きな大きなあやめサークル。

ケージでの時間をも作ります。

大きなあやめが入っても広々です。

レギュラーサイズのペットシーツ。
根気強く、トイレトレーニングします、との事。

「何で私だけがココ??」
ゲゲッ。ふてくされちゃった・・・

そうです、スタッフはとっても美味しいランチと

デザートまでがっつり完食。
「あ~施設に居るスタッフ達、ごめんなさい。」

ご家族さんはずっとセントバーナードとの生活。

色んな仔との沢山の想い出を聞きました。


あら、フリーに?!

いたずらしそうにないね、と、言う事で出してもらいましたぁ~!!!

めっちゃ嬉しそう。

施設ではたくさんの野良仔犬のお母さんの役割だったあやめ。

仔犬たちが何をしてもドドドドォ~ン。と、していたあやめ。

野良仔犬達にとっては、少し寂しいけれど、あやめも、
あやめだけの幸せを掴みました。
フィラリア陽性ではありますが、一緒に付き合っていくと、
決意して下さいました。

長旅がつかれたようで、、、、zzz

あらあら、お尻むけられちゃいましたね。
きっと、じゃあ・・・お見送りは・・・

ないよねぇ~。。。。(苦笑)

いいんだよ、それで♪
施設のワンニャンに沢山のフードを頂きました。

あやめに会いに来てくださる度、施設のワンニャンへのフードや、
ワンコのリード他、沢山ありがとうございました!
大自然の中、のびのびと過しています!

と、後日ご連絡を頂きました。
あやめの名前は【彩芽…あやめ】です。