2019/01/091月9日 トングがJATを卒業しました!
トングは生後約2週間。
とあるお家の隙間から仔猫の鳴き声がすると、レスキュー依頼があり、保護されました。
丁度同じ月齢の仔たちと一緒にすくすく大きくなったトングです。

秋の里親祭初日に大部屋にデビューしたトング。

大部屋の猫の多さにびっくりしたのか他の子に当たり散らしていました(^-^;
そんなトングに出会ったのは、2015年猫かるたの里親さん。
かるたの相方探しに里親祭にお越しいただきました!
かるたと相性が良ければ誰でも!という感じでしたが、かるたの他の猫に対する反応が分からないのでかなり長時間悩まれました。
トングのことも気に入っていただきましたが、この日は他の猫に怒ってばかりいたので「あの子はウチの子とは合わないかな」と言われていました。。
候補は数匹いるものの、これといった決め手がない。。
悩んで悩んで、悩んだ結果。。。。
トングに決まりました!!(笑)
お家に着くとすんなり出てきたトング。

新しいお家にもこの余裕っぷり。

得な性格です(笑)

そしてこちらが卒業生のカルタ改め小鉄くんです!

こたつの中から様子を伺います。

気になる。。

新入り猫に加え、知らないスタッフにも警戒中です
施設にいた時お世話してたんだけどね。。(^-^;

くんくん

じーーーーっ

緊張しながらも、怒ったりはせず、時々「にゃっにゃっ」と言っていました。

先住さん?そんなの知らないわっ
と言わんばかりにお兄ちゃんに甘えるトング。

ちょっとちょっと、俺のにいちゃんやで

じゃぁちょっとお邪魔しま~す





お邪魔しました~

今のは何やったんや。。

早速遊んでもらうトング


爪も研いで、新しいお家を満喫するトングです♪

家族写真もバッチリ☆

しかし、気が気じゃないのは小鉄くん

これから我が家はどうなるんや。。。

同じハッピーハウス出身です。
仲良くしてあげてね(^-^;
トライアル前からウンチのゆるかったトング。
お薬を飲みながら少しずつ少しずつ改善出来ました。


小鉄くんとも最初は喧嘩などもあったようですが、こちらも少しずつ、距離が縮まっていったようです(^^)



ある日台所に置いてあったおにぎりを盗み食いしたトング。
小鉄くんはやったことがない行動に家族さんもびっくり!!(笑)
ご飯の食べ方も小鉄くんは少しずつ、ゆっくり。
反対にトングはガツガツタイプ。
小鉄くんが後から食べようと残しておいたご飯をトングがちゃっかりいただくそうです(-_-;)
猫もそれぞれの個性があって面白いですよね(笑)

トライアル中も小まめにご連絡をいただき、ひと月ちょっとで正式譲渡に進みました!!


いらっしゃ~い。と元気に迎えてくれました!!

とっても甘えたなトング

隣の部屋に避難していた小鉄くんもお母さんに抱かれて来てくれました!
う”---。俺はいいのに---。。

正式手続きを済ませると、「晴れてうちの子になりましたっ」と、年明けに新調した小鉄くんとお揃いの首輪を付けてもらいました!!
何これ?新しいおもちゃ??テイテ~イ!!

あれ?

おもちゃどこ行った?

ていうか。。

何か付いてる!?

取れにゃい!!

見えにゃい!!

もうちょっとにゃんだけど~~。。。

最後までとっても個性的で楽しいトングでした!!(^^)/
名前はトングのまま。
あたし、とっても幸せよ☆

わんこ・にゃんこの幸せが、スタッフの喜びです(*^^*)
末永く、よろしくお願いいたします!!