2022/01/071月7日 ジジがJATを卒業しました!
黒猫ジジといえば魔女の宅急便を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか(*^-^*)
約7年施設で暮らしたハッピーハウスのジジがこの度施設を卒業しました!!
保護当初から斜頸の症状があり、いつも頭を傾けていましたが生活には支障ありません。
自分が人に甘えてる時に他の子が近くに来ると怒ることがあるほど、やきもち焼きな子でした( *´艸`)
そんなジジにお声掛けいただいたのは、フレンチブルドッグ1頭と1年程前に保護した猫ちゃんが1匹いるお家。
トライアル前の保護チェックでエイズ陽性と出てしまったジジ。
それでもお家の子とは住み分けしながら迎えたいと言っていただけました(´;ω;`)
エイズや他の病気と分かると泣く泣くキャンセルされる方も多いのですが、病気も受け入れていただけるのはとっても嬉しい事です!!
車の中では「狭いー!!出せーー!!!」と泣き叫んでいたジジ(゚Д゚;)
キャリーを開けると直ぐ!!出てきました!!

子供さん手作りの段ボールハウスがありました(*^-^*)

ミニジジちゃんもいます♡

こちら先住犬の「福くん」。
初めましてのスタッフとジジに興奮気味でしたが、今はとりあえずサークルに入っててねー。

物怖じしないタイプのジジはあっちこっちどんどん進みます!!!

こたつ布団や座布団もフレブル柄です(^^)
こたつにも遠慮なくお邪魔します!

入ったと思ったらすぐに出てきました。

次は手作りハウスへ♪

こちらでも入ってすぐ出てきました。

せっかく新しいお家に来たのに時間が勿体ない!!
次々探検しなくちゃー!!!

ふんふん、これは何かにゃ??

トイレはここだよ!

猫じゃないのがいるにゃー。。

新しいお家って楽しいにゃ♡

先住魚さんもいらっしゃいます!
ジジと仲良くしてくださーい(笑)

2階にも上がったジジ。
上からの眺めも確認出来ました!

ご紹介が遅れました、こちら先住猫の「茶々丸くん」。
2階のお部屋に入ってもらっていました。

少し顔を合わせた2匹ですが、お互い毛を逆立てて怒っていました(◎_◎;)
仲良くしてね。。( ;∀;)
トライアル中、とってもこまめにお家での様子をメールで知らせていただきました!!
お家生活には直ぐに慣れたジジ。

おもちゃで遊んだり♬

お布団で一緒に寝たり。。

冷蔵庫の上に登ったり!

中に入ったり。。(笑)

お兄ちゃんのお勉強を見守ったり☆

お兄ちゃんととっても仲良しだそうです( *´艸`)

そんな仲良しお兄ちゃんのお布団にどうしてもおしっこしちゃうジジ(-_-;)
僕の事が好きだからだねー。と受け入れてくれるお兄ちゃんに、お洗濯を頑張ってくださったお母さん!!(´Д⊂ヽ
茶々丸さんとは中々距離が縮まらないそうですが、無理なことはせず2匹のペースを守っていただけました。
今まであまり自分から甘えるようなことはなかった茶々丸さんですが、ジジが家族さんに甘える姿を見てから
「自分もこれぐらい出来るねん!!」といった感じで家族さんの膝に上ったり対抗する姿が面白いと言われていました(≧▽≦)

初めて間近で見るわんちゃんに最初は警戒していたそうですが、ある日ジジが福くんのご飯を横取り!
ぽか~んと眺める福くん。。
そしてその後急に距離を縮め、克服することが出来たそうです!!
不思議な出来事ですが、何はともあれ良かった(*´ω`*)

およそ2カ月間のトライアル期間が終わり、手続きにお越しいただきました!!
多少の(?)ゴンタはあるものの、皆さんに可愛がっていただき、自由気ままに過ごしているようです!!

あたたかいお家で幸せにね♡
末永く、よろしくお願いします!!