2016/09/089月8日 ヴィトンがJATを卒業しました!
ヴィトンは先日卒業したトリーの相方。
生後2日程の頃、ある河川敷で野良の仔犬として誕生し、
縁あってハッピーハウスへやってきました。

小さな時に保護されると、ヒトへの警戒心はなく甘えたさんには
育ってくれますが、ミルクを飲んだり、飲まなかったり、日々変化があり、
スタッフも心休まる時がありません。
ヴィトンとトリーは元気いっぱいな女の仔に育ってくれました。
ヴィトンのご家族さんは先住犬の診察の為、ハッピーハウス診療所に来られた時、
声を掛けて下さいました。

不妊手術が出来る月齢になるまで預かって頂きます。

ちょっと緊張なヴィトン。


「何で私はココに居るんだろう?

小さなお姉ちゃんがヴィトンに優しく声を掛けてくれます。


大丈夫よ、ここは怖くないから。

気持ちが伝わり、ヴィトンも落ち着きました。


ちょっとだけ、お外にも出てみます。

預かり中に頂いたお写真。

ワンコは大好きなので、先住犬さんとも直ぐに仲良く。

ワクチン接種の時は、一緒に保護されたトリーと再会。

ヴィトンの先住犬は大福君です。
ハッピーハウス出身の大福君。施設での名前は【ダイ】でした。

仲良く?

ふたりともお顔が黒くて、ちょっと見えにくいでしょうか?
とっても笑っているんですよ。

不妊手術をする数日前に帰ってきたヴィトン。

スタッフや他のワンコとふれあい。


仔の成長は早いですねぇ~。

1kgで保護された女の仔が13kgにまでなりました。

どんなワンコも大好きなヴィトン。

同じような月齢の清正とはしゃぐはしゃぐ。

駆ける駆ける。

私、べっぴんでしょ。


ふふふ。

不妊手術を済ました翌日、お送りです。

久々のお母さんにキューキューキュー。甘える甘える。

実はこのお母さんのところへは施設からのワンコはヴィトンで4頭目。
随分以前から施設を知って頂き、バンさんにももたろうさんを
最期までみてくださり、大福君にヴィトンが加わりました。

ヴィトンの名前は姫苺ちゃん。

【きいちご】と呼びます。

ついでに?

大福君はお母さんの事が大・大・大・大好きで、家族の皆さんから、
ご飯あげ・おやつあげを禁止されているそうです。

「私、特に何もしていないのよぉ~」と、お母さん。
大福君はお母さんにべた惚れです。

また来年、会えるかなぁ~♪遊びに来てね。