2015/07/127月12日、蓮斗がJATを卒業しました!
蓮斗は3か月程前に卒業した【ドレミ(現:はるちゃん)】と共に
ハッピーハウスにやってきました。
ある場所に繋ぎっぱなしの置き去り捨てられた仔たち。

・・・何故にそのような行為が出来るのか・・・
そぉ。はるちゃんと同じくらい素敵なご家族のご縁がありました。
4月の「幸せになりたい会」にご来所下さり、たっくさんのワンコを見る中で、
お姉ちゃんが「蓮斗で!!」って、一言。
仔犬を求めるご家族が多い中、「蓮斗で!!」って。
推定8歳の男の子。
先住がいるご家族。
相性を見る為に、トライアルからのスタート。
こちらが先住「タム」さん。
何だか、蓮斗と似たような感じ。の・・・茶色バージョン。

蓮斗を歓迎しくれているのか、スタッフを歓迎してくれているのか?!テンションup up
「こっち!こっち!僕のお気に入りの場所」

「大丈夫、ヒトは入れないから。」

すんなり入る蓮斗。

何だかうまく行きそうな予感・・・

遊び方を教えてもらう蓮斗。

dog runの時間以外は係留暮らしだったので、はしゃぎ方、忘れた??
「これは??」
たっ食べないでね・・・

久々の室内・・・ちょっとドキドキ。

「こんなに素敵な場所に居ても・・・いいのかなぁ~・・・」

「スタッフ!大丈夫!僕、やってけるよ」

トライアル中、何度かお電話でのご報告を受け、正式な譲渡となりました。
再度お伺いしましたが、おふたり・・・出てこず・・・


今の生活を満喫しているようでした。
ハッピーハウスでの暮らし。。。
しょっちゅう、下痢を起こしていた蓮斗。
でも、このご家族と生活してから、下痢って??なに??
って、お話しをしていると・・・



立派なう○ちを披露してくれた蓮斗。

満足げ(
ワンって、正直。
体って正直。
お母さん、室内にもご案内してくれました。

脚を拭いてもらう蓮斗。

とっても嬉しそうです。
華奢な体で蓮斗を持ち上げるお母さん。

ずっと笑っておられました。


そんなお母さんが大好きで蓮斗もすっごく幸せって♪



毎日の生活がより楽しくなったと、言うお母さん。

携帯の待ち受け画面は・・・

ちょっと笑えます・・・
そんなふたりを見るタムさん。


やきもちを焼く訳でもなく、拗ねる訳でも、怒る訳でもない。

明るいお庭でご家族写真をお願いしました。
皆、集合!集合!


ずっと一緒に居たような・・・兄弟であったような・・・
兄弟以上のような・・・


幸せがたっくさん降り注ぎますようにと、蓮斗の名前は【大吉】と付けて下さっており、
「大ちゃん」って、呼ばれていました。
そんなお話しをお伺いしいると、

「始まった始まった」と、お母さん。

しょっちゅう、こうやってふたりではしゃぐそうです。





タムさんのお顔・・・(汗)

本当に素敵なご縁をありがとうございます。

大ちゃんをどうぞ宜しくお願いします。