2021/07/037月3日 シャンシャンがJATを卒業しました!
2019年3月に保護された白黒兄妹。
トントン・カンカン・シャンシャン・ランラン。
他の兄妹には次々とお声がかかり卒業していく中でシャンシャンだけが施設に残ってしまいました。
ちょっと変わった柄のシャンシャン。
お声がかからないのは頭の模様のせい?(笑)

人が大好きでスタッフの膝の上で甘えてくれる可愛い子です♡

そんなシャンシャンにお声かけいただいたのは、2020年5月に卒業した『だいち』のご家族さん。
保護されたのも月齢も半年ほどシャンシャンの方が早く、少しの間だけですが薫ハウスで一緒に過ごしました。
春先に保護が多い仔猫たちの同期組です☆
だいちとの相性を見るため、トライアルからのスタートです!!
こちらが先住猫だいち。
あの人知ってるようにゃ。知らにゃいようにゃ。。

一方、本日の主役シャンシャンは。。?(^-^;

ど緊張のシャンシャンにだいちがじりじりと近づきます。。

何か入ってるんだけど。。
この感じ、にゃんだか懐かしい。。

どうにもこうにも出る気配の無いシャンシャン。。

向きを変えても出れません(^-^;

シャンシャン~、出ておいで~。
とご家族さんに声をかけてもらっても出れません(^-^;

しまいにはキャリーの角で顔をグリグリ(笑)

グリグリする余裕があるんやったら出ておいで!(笑)
僕ここから出たくにゃいんです~(+o+)

全く出る気配がないので抱っこで出してみました(笑)
出ちゃった!!!!

戻らなきゃ!!!

戻れにゃい。。。

隠れるしかにゃい!!!!!

隠れたシャンシャンをだいちが追いかけます!

でもシャンシャンがビックリしないように、ゆっくり接してくれてます!
僕も初日はここに隠れたから君の気持ち、分かるよ。なんて言ってくれてるのでしょうか(^^)

でもまだまだど緊張のシャンシャンの目にだいちは写りません!!
自分の今の状況を考えるのに必死といった感じでした(^-^;

猫’sが遊べるようにと手作りの棚がありましたが、だいちは2段目ぐらいまでしか上らないそうです。
シャンシャンが遊んでくれるかなとご家族さん(^^♪

シャンシャンの手作りハウスにはお兄ちゃん手書きのJATマーク!!!
結構バランスの難しい絵なので、絵心のないスタッフは関心してしまいました!!(笑)

今までシャンシャンにお声が掛からなかったのは、頭の模様のせいかな?(笑)なんて話していると、弟くんが
「柄で選んだんじゃないよ」と言ってくれました(*^^*)
シャンシャンの様子も見れたのでそろそろ帰ろうかと話していると、奥の方に隠れていたシャンシャンが焦って顔を覗かせました(笑)
え?帰る??置いてかないで!!

僕も帰る。。

今日からここがシャンシャンのお家やねんで~(*^^*)
数日は緊張していた様子のシャンシャンですが、少しづつ出て来てはお家を探検したりおもちゃで遊んだり、ご飯もしっかり食べておトイレもきちんとしているようでした(^^♪

初日はあんなに優しく接してくれただいちですが、自分から近づいてはウー、シャーと怒っていると(^^;
でもシャンシャンは怒りかえすこともなく、上手く受け流しているとのことでした!
それも1週間ほどのことで、少しづつ距離も縮まりご飯の時間になると2匹一緒に待つそうです(*^^*)


トライアル終了間近の頃にはこんなイチャイチャ写真も送っていただきました!!(*´Д`)♡

いつでもどこでもとっても仲良し!な2匹ではありませんが、これからずーっと一緒に過ごして本当の兄弟のようになってくれればと思います!!!
あたたかい家族に囲まれて、シャンシャンも幸せを掴みました(*^^*)
シャンシャンの新しい名前は【すずま】になりました!!
だいち共々、末永くよろしくお願いします!!