2018/07/14ペンロクお散歩会③
やってきました!

曇り空な三段壁。

高菜で巻いたお握り。。。「めはり寿司」
目を見張るほどの大きさのお握りなので、「めはり」と言う、らしい。
めちゃめちゃ美味しくて帰り道もパクリ。

夜は恒例のたんたん鍋。
具材は近くのスーパーで購入。

もちろん、和歌山のお酒もね♪

実は・・・手配したお宿。
ワンコ隊のフリーは禁止。オーマイガッ!

5頭には少し狭過ぎました。。。(

お庭はそれなりのスペース。

ドッグランしない、ペンロク。
ランより母ちゃん派。「どうして僕たちは一緒じゃないの?

ワンコより、ヒトと一緒がいー!
ギャー!

ペンロク的にはお宿からやっとやっと、脱出。
車内はわちゃわちゃです。

和歌山に来たからには「海」っしょ!

あっちゃこっちゃのばっらばらぁ~。
誰ひとり、こちらを見ない。。。。。おぉぉぉぉぉ~い!

仲良し、ペンロクゥ~。

ぬきさん、はしゃぎ過ぎっ!

車内でもやたら、運転席と助手席の間に入りたがった、ペンプ。
寂しがり屋さんね。

2日間、ずっと一緒に過ごせて、大満足な親。
皆はどう思っているのかなぁ。

和歌山アドベンチャーワールドにも行きました。
いるかやアシカ、パンダや象。色々見て、最終見たところは
【わんわんパーク】(
ワンコ隊、皆、一所懸命接客していたなぁ~。
白熊なんだろうけど、ペンプとロクに似た仔が居ましたので、
思わず、購入。


アドベンチャーワールドに出向くことが、動物達の為になっているのか、
そうでないのか、少しの時間、考えた。
本当に楽しい楽しい2日間でした。
コワちゃん、いつかご一緒出来るかしら♪
こちら、新参者の【ホイップ】

「私、元気いっぱいの女の子。
毎日、受付内を走り廻って接客中。
是非、声を掛けて、なでてよね。
得意技はおトイレをマットの上でする事なのよ。ふふ♪
抱っこされる事も大好きよ。よろしく♪」
受付班:小林