2024/10/25一生一緒と私が決めた
2012年4月25日に6犬兄妹で産まれたナッチョ母さんfamily
親や兄妹が卒業する中、なかなかお声の掛からなかった独りの仔が気になり、
施設で1年間過ごした『フース』は我が家に来て【ロク】となる。
施設で半年間過ごし、新しい家族の元で半年間、その後再び施設で1年間過ごし、我が家に来た【ペンプ】
そんなふたりとの生活が10年以上経った・・・
あっと言う間だったような、え?もう?そんな?と思ったり。
お誕生日が来たら、12歳かぁ、12㎏の先代は15歳半年で逝ったから、見送る覚悟をそろそろしないとなぁ、お顔が若いし、白いから老け感がないから、私がきちんと考えないと、ハッピーハウスなら、ゴードン部屋だろう、なんて思っていた。
そんな矢先・・・
【ペンロク】兄弟の兄さん【ペンプ】
2024.02中旬 に後脚のびっこがたまにあり、
2024.03.06 に前脚首辺りに異変を見付けた。
2024.03.07と08と10と連日の通院・・・3月は何度病院に行っただろうか。何度、涙を流しただろうか。
レントゲンにエコーに血液検査。
2024.03.11 東大阪・・・全身麻酔をかけてのCT
2024.03.18 『骨肉腫』との診断結果が出た。
2024.03.31 『断脚』と言う大きな施術を受けた。
それからは月に1度以上の定期健診・・・
「また、来週も来て」と、言われると落ち込む私。
腎臓に血種も見付かった・・・。
断脚されても、翌日には立とうとしていた【ペンプ】。
4泊5日の入院中、会いに行く度、立とうとし、全身で帰りたいをせがむ。抱っこをせがむ。
私ならどうだろう。
目が覚めたら、脚が1本無くなっている・・・そんな現実を受け入れられようか・・・。
アニマルコミュニケーターを勉強している友人の教えで、『きちんとペンプに言うんやで‼ロクにもね』
と、言ってもらっていたから、本人たちには伝えていたけれど・・・。
3週間装着したエリザベスカラー。
音が反響する‼うるさい‼頭がクラクラするわ‼ご飯が食べにくい‼なんて、文句を言わない【ペンプ】
【ロク】に怒られようとも、ボクだって、必死なんだと【ペンプ】
ケンカするなら離れて寝たら?と、思うも
隣が良いらしい・・・変な兄弟💘
3つ脚生活をしてから、はや半年が過ぎた。
その間も、お友達にお散歩練習に付き合ってもらったり、淡路島にお出掛けしたり、
ドッグカフェに行ってみたり、
亀岡でランチしたり
ペンロクに会いたい、と言う熱望に応えたりと、通常の通常の生活を。
ペットカートは見事に嫌がった・・・「歩けるわ!!」と、言いそうな顔であった。
ナッチョ母さんから頂いたカートはもう少し先のようだ。
お散歩でよく会っていた方たちには「あら?今日も独り?」なんて、よく言われたものです。
半年経って、ようやく、【ペンプ】の状態を伝えられるようになった。
その都度、お伝えする。いっぱいいっぱい触ってね、少しの異変を気付いてあげようね、お互い守ろうね。と。
まさか、我が仔が、断脚するなんて思いもしなかった・・・
高齢の家族に伝えるのが1番、苦労したかな。
お留守番は全室内・屋外フリーだったのを、数部屋の室内のみフリー及び、24時間エアコン生活に。
階段ゲートを買ったり、低反発マットレスを敷いたり、滑らないマットを敷き詰めたり、日々試行錯誤での生活だ。
お散歩時間はほとんどなくなり、19kgあった体重も16kgに落ちたが、本人はご機嫌さんに生活している。
私の方がずれるハーネスに四苦八苦している( ̄▽ ̄;)
太り過ぎても足腰に負担が掛かるだろうから、ちょうど良いのか?
車椅子を考えるも肩からないしなぁ、断脚した仔たちはどのように生活しているのだろうか。
抱っこする回数が増え、二の腕が筋肉痛の日々である。
階段も3つ脚で上り、3つ脚で下りる・・・
「ゆっくり、ゆっくり」と、声を掛けると、きちんとゆっくり下りる。
何と、まぁ、賢い仔である。左前脚が逝った・・・
2024.09.29
施術してからちょうど半年の検診日。
獣医師の「ペンプちゃん、よく来たね」そんな言葉にちょっと嬉しくなる私。
「毛もよく生えたね、大きな施術だったし、こんなに綺麗に毛が生え揃うとは思わなかったよ。
順調だね、有難いね、次回は2ケ月後にしましょうか。」
全ての言葉に涙が溢れ出る。
骨肉腫は肺や心臓への転移が早いらしく、半年で逝ってしまう仔も多いそうだ。
そんな現実を教えてくれた獣医師。
2ヶ月後検診では、私が不安なので、1ヶ月半後診察にしてもらった( ̄▽ ̄;)
これからも仲良く、笑って愉快に楽しく何があっても、一生一緒に生きる。
ペンロクとの出逢いに感謝する。
ナッチョ母さん、ハッピーハウスの捕獲スタッフに捕獲されてくれてありがとう。
来月の【にゃんだ祭り】・・・
1日だけ同伴しようか、検討中~
もし、会えたら、是非、触れ合って下さい(〃艸〃)
介護犬班:小林