2018/05/18さぬき母さん誕生!?
今年もついに仔猫の保護が来ました。
仔猫にミルクをあげれるスタッフが交代で連れて帰り、数時間毎にミルクをあげます。
私もその内の一人で、仔猫を連れて帰るのですが、仔猫のお世話をしてる時、ゲージ
の中でさぬきがあまりにも心配そうに見つめ、仔猫が鳴く度にフンフン言うので、仔
猫を見せてみました。



そしたら、誰も教えてないのに仔猫を舐めてお世話をしはじめました!
力加減はわからないので、仔猫がひっくり返ったりしますが、お構いなしにお世話を
しています。

何匹か居るときは、順番に満遍なくみんな舐めてまわります!
あまりにも熱中して!仔猫がベタベタになって風邪引かないか心配になるくらいです
・・・
仔猫側も嫌ではないのかさぬきの元を離れませんでした。
力加減を間違えたりおもちゃと勘違いしないか心配なので目は放せませんが一緒にお
母さん代わりをしてくれてます。

でも、仔猫はお母さん猫にお世話をしてもらうのが一番です。
慌てて保護する前にお母さんがいないかしばらく様子をみてもらいたいです。
お母さんのぬくもりを仔から奪わないでください! !
毎日、ホットカイロで対応していますが、難しいものです。
事務:松永