2019/09/179月17日、コットンがJATを卒業しました!
コットンはフレンドリーですが嫌な事は嫌と顔をムキムキして怒る一面もあった子です。
先代の子もボーダーコリーを飼われていたご家族さんです。

何度かお散歩に来てもらいごはんをあげてもらい慣れた所でトライアルスタート!
期間は3ヶ月と少し長めで。
コットンの性格をしっかり見てもらえるように・・・。
トライアル当日はご家族皆さんでコットンをお出迎え。
皆さんコットンが来るのを楽しみにされていました。
ごはん前のマテ!

ごはんを食べてカメラをチラ見。(笑)


骨ガムは食べ慣れていないのか全然ガムが減らず長持ちしていました。(笑)


お腹を見せてごろーーーん。すぐになじんでいました。

トライアル中も色々な経験をさせて下さったご家族。
プール開き!これで暑さも乗り越えられる!

お友達もできたよ!


ペットシーツでのトイレも覚えてきたよ!

おもちゃ遊び大好き!

トライアル中お子さん2人が食べ物絡みでコットンに噛まれるという事もあったそうですがそれでも、注意や工夫をしながらコットンと生活して下さり家族に迎えたいとおっしゃって下さいました。
手続きにお伺いした時、3ヶ月ぶりのスタッフとの対面はコットンがスタッフに警戒、吠える、部屋の中をウロウロ落ち着かず・・・。
知ってる人やでーーー!?

アキレスケンをもらいハウスの中でカジカジしていました。

送迎したスタッフだったので連れて帰られる!!!と不安になったのでしょうか。
しばらくすると寄ってきてくれて撫でさせてくれました。


今では骨ガムもバリバリ食べるようになったそうです。
氷が好きで氷もおいしそうに食べていました。
お母さんの指示には忠実!!

他のワンコはグイグイ自分に来られると嫌で逃げるそうです。それがチワワでも。(笑)
しばらく見ない間にフード・おやつに対するモチベーションがすごく高くなっていてびっくりしました。
こんな食いしん坊だった??と思うぐらい。おかげでしつけは入れやすいとおっしゃっていました。

お母さんは、厳しくする所はメリハリつけて遊ぶ時は遊ぶ!しっかりコットンをコントロールされていました。

名前がコットンからクルトになりました!
もう2度と家族と離れる事はないから安心してね。