2025/07/277月25日 クロロがJATを卒業しました!

2019年11月、飼い主様が施設に入られるということでお世話ができなくなり、縁あってハッピーハウスにやってきました。

人見知りのシャイボーイ「クロロ」

保護当時は警戒心から噛みますと聞いていましたが、スタッフが接している限りはそんなことはなく。

ただ初めてが苦手なだけで、本当は優しい性格の持ち主でした。

他のワンコとも比較的上手に交流できる子で、遊べる相手もいれば、しつこい相手に対してはあしらってみたり。

でもいつも他の子に好かれて、良いお兄さん的な存在でもありました!

この感じであれば募金で連れて行くこともできるのでは?とお試ししたことがありますが、

やっぱり初めてのことは苦手…シャイボーイをいかんなく発揮して、スタッフもこれはやめておこうと断念しました😓

 

施設での生活も6年弱と長くなり、こんなに優しい子なのに中々ご縁に繋がらず…

2019年当時で推定10歳でしたので、そこが一番のネックなのかもしれない。

でも現在16歳になりますが、それにしては遊んで走って、時には吠えて元気が過ぎる!推定を見誤っていたようです😣

が、そんなクロロにも新しい出会いが訪れることとなりました!

今までも施設から迎えてくださっていた里親さんからお声を掛けていただきました!

先住に卒業生ワンコと猫がいるご家庭です。

一度行った相性合わせでは、犬同士はお互い我関せずといった様子で問題がなさそう。

猫ちゃんとはご自宅でということで、トライアルに進むことになりました。

お送り当日、車に乗る時から緊張した様子のクロロで、到着後も不安感が漂っていました。

募金でのお試しでは低い姿勢で今すぐ帰りたい!といった歩き方だったので心配があり、この日も先に周りを少し歩くことにしました。

緊張はしているものの、昔よりはるかに落ち着いた様子。

匂いを嗅いで確認する余裕もあったので、随分と成長したなーと感じるスタッフ👍

それでもご自宅にお邪魔する際は、「入るの…?」「扉しまったんやけど。」とやはり不安なことには変わらないようでした。

落ち着かない様子のまま生活スペースの散策へ🐾

窓の外を眺めて、出たいなー…オーラが漂っていましたが、

卒業生のリッチとは上手にご挨拶👌全く余裕がないわけではなさそうです。

その間先住猫ちゃんは、シャーッと警戒しながらテレビ越しにこちらの様子を伺っておりましたが、やっぱり無関心なクロロでした。

その後しばらく家中をウロウロして、オヤツタイム🍩

いつでも食欲全開のクロロ。食べることだけは忘れません!

お母さんからももらって、

座って待つことだってこの通り!

二人並んで良い感じです💮💮

これだけ食欲があれば、後は時間が解決してくれます!

そしてトライアルの期間でお家にも慣れ、シャーッと言っていた猫ちゃんも近くで休めるまで受け入れてくれました!

ごはん待ち、お散歩待ち、冷感ベッドで休む姿。色んな表情のクロロの写真も送っていただき、

近所のワンちゃんとの交流も穏やかにできているようです♪

1ヶ月のトライアルもあっという間に過ぎ、7月クロロがハッピーハウスを卒業しました!

変わらず元気な姿を見せてくれた里帰り。

すっかりお家っ子になり、ご近所の方からもたくさん可愛がってもらえているようでした😊

推定16歳!?

いや、若返って10歳くらいになりましたかね🤭

いつまでも楽しく幸せに過ごしてほしいですね♪

幸せレポート一覧へ