2025/06/306月21日 バンディーがJATを卒業しました!
飼い主様の逝去により、今年の1月施設にやってきたバンディー。
クラッシュバンディクーというキャラクターに似ているということで名付けられましたが、女の子です🐶♀
保護当時は急な環境の変化に不安や緊張で怖がっていました。
保護される前にヘルパーさんも噛んでしまっています。
スタッフも最初は恐る恐る慎重に接していましたが、あるときから警戒心が抜け明るい表情が出るようになりました。
本来は活発で遊び好きの甘えん坊!
他の犬を遊びに誘っては激しすぎるゆえに避けられ、相手によっては嫌われてしまうタイプ…😖
少し強気なところはありましたが、うまく共存をしていけるようにもなりました。
施設での生活にも慣れてきたころ、ハッピーハウスの里親さんからバンディーが気になるとお声掛けをいただきました。
先住にシェルティの男の子がいるということで相性チェック☝
バンディーよりもさらに若く、超活発で遊び好き!
最初こそ似たようなテンションでいましたが、避けられる側のバンディーの方が圧倒される初対面でした👀
ただケンカすることはなく、少し落ち着いた後の一緒の散歩はうまく距離感を保てているよう。
慣れてくるかなということで、何度か通っていただいた後トライアルへ進むことになりました。
5月トライアルお送りの日。
車はとてもお利口さんにしていたバンディー👍
ですが環境の変化はやはり苦手。到着後は緊張緊張でした。
すんなりと家にお邪魔しましたが、自分の居場所を探してウロウロ。
そんなバンディーが気になる先住君は少し圧強めです😓
少し落ち着いたかなと見つけた隅っこの座布団の上。
ちらっと挨拶するも緊張はまだまだ。
この後先住君の手厚い歓迎にガウッ!としてしまうバンディー。
さすがにびっくりして、その後は距離を取って様子を見てくれていました。
今はまだそっとしておいた方が良いかな👐
でもオヤツをもらって、
ごはんも食べて、
ガムを食べるだけの食欲と余裕はありました😊
屋上にある犬と過ごせるスペースにも出てみて、解放感はありますがまだ慣れるのは先のようです。
これから新しいお家で穏やかに過ごせることを願って、スタッフはお邪魔しました。
トライアル中、可愛い写真とともに様子を送ってくださった里親さん。
食欲はバッチリ!
お気に入りはソファの上のようです。
先住君とは良い距離感で過ごし、大きなトラブルはないようでした。
外でも色んなワンコと飼い主さんと上手に交流もできているようで安心しましたね。
たくさん可愛がってくれていたトライアルもあっという間に1か月が経ちました。
里親手続きでお越しいただきました。
バンディもすっかりお家の子です。
お父さんっ子のようでお父さんが席をはずすと少しオロオロ(笑)
とっても可愛がってもらっています。
お名前が華蓮になります。
お幸せに♪