2015/06/146月14日 菊と秋桜がJATを卒業しました!
菊と秋桜は、萩という猫と3兄弟。
事故にあった保護猫が出産した子達です。
みんなすくすく大きくなり、萩は仔猫の頃にご縁をゲット。
残った2匹は成長期をのびのび走り回れる場所で暮らすため、一時預かりさんのお宅で暮らしていました。
預かりさんいわく、とっても綺麗で賢くて健康で、そして仲がとても良い姉弟に育ちましたよ、と。
お迎えに行ったスタッフも驚くほど綺麗で体つきもよく、すぐにご縁が見つかるのではないかという美猫になって帰ってきました。

↑ 菊(男の子)

↑ 秋桜(女の子)
そしてそのタイミングで先住猫の相棒を探しにきてくださったご夫婦に見つけてもらいました!
姉弟、仲良く暮らしてきた、1匹だけなんて選べないね、
でも一気に2匹も迎えて、先住の子は大丈夫だろうか?
猫を知らない子だからこそ、相性を見るためにもトライアルからのスタートとなりました。

初、お家の床を踏む瞬間をカメラに、と構えるご夫婦。

さらっと出てくる2匹。
トライアル送迎当日、意外にも先住のニャンちゅうさんもそこまで拒否するわけでもなく、ご夫婦も大らかに猫に任せます、というスタンスで見守ってくださったおかげで上手く行く予感が大。

初めての対面。

2匹はくまなく探検を続けます。

初めて自分以外の猫が家に入ってきて…警戒モードの先住さん。

2匹で挟み撃ちは…ひどい(笑)

猫グッズが1階にも2階にもたーくさん。
落とさないか心配でした。。

早速落ち着く女の子、秋桜。何事にも動じず、動じないフリがうまいのか。。


どうしよーとお困りの先住ニャンちゅうさん。
ただそれなりにトライアル期間中は先住猫さんへの気遣い、新入り猫さん達への教育、頑張ってくださいました。

トライアル中に送られてきたお写真。

3匹の距離がこんなになっているなんて感激でした。

晴れてお手続きの日。
猫使用に建てたというお家で「いらっしゃい」と3匹が交代交代に顔を見せてくれました。



すっかりお家の子になっていました。
嬉しいですね。
このお家は1階でご主人が美容室をされています。
猫がお好きな方がいらっしゃる時は、お店にも行く猫達。
広いお家を自由気ままに、楽しく暮らしているようでした。

こちらの窓際、送迎日からすぐは高すぎて登れず…
何度か落ちながらやっと最近、登って落ち着けるようになったようです、秋桜さん。
しれっとポーズとってますが、下積み時代、あったんですね(笑)
猫達が落ち着ける場所を設計に組み込んでいらっしゃるようで、ほんと、みんなのびのびと幸せそうに暮らしていました。




綺麗に並べられた猫グッズも、猫さんたちは教えられたら絶対落としたりしないようです。
すごいなぁ。


先住のニャンちゅうさんと、菊、秋桜、それぞれの関係が築かれているようです。
男の子同士は結構うまくいっているようですが、秋桜とニャンちゅうさんの間には微妙な間隔があり、それをお互いが守るからこそ、うまくやっているようです。

姉弟2匹はとても仲良く、たまに3匹で寝ている姿が見られることも!


1ヶ月かけて、ニャンちゅうさんがやっと2匹を迎えることに納得してくれた、と分かったのが、2匹が来てからご夫婦と一緒に寝なくなっていたのに、ここ数日で、また一緒に寝るようになったそうです。
色々、色々考えて、思って、認めてくれたのでしょうね。
4匹目も少し検討してくださっているようで、、くんちゃんハウスのアダチさん、って。
ずっと気にかけてくださっています。
もうお年の子だけど、また皆が落ち着いたら来てくださると。待っています!

3匹が集合、これ、使ってます、魔法の粉(笑)


手前が先住のニャンちゅうさん。
奥の2匹が晴れて仲間入りできた菊秋桜。
美容室にて。
名前は菊がひらがなの「きく」に、秋桜が「おはな」になりました!