2018/05/205月20日 ゴンゾーがJATを卒業しました!
推定8歳の男の子。柴犬でしょうか。

2017年8月施設のお客様駐車場を放浪していたところ、
スタッフによりキャッチ。
保護された当日の写真。

首輪は付いておらず、毛はぼさぼさの状態。
痩せてはおらず、元気いっぱい。

迷子なのか、捨てられてしまい施設に辿り着いたのか。。。
元の飼い主さんは現れず、
施設で生活すること、8ヶ月。
ゴンゾーを紹介させて頂くと、「丸い。丸い。可愛い」と、ご家族さん。
何度か通っていただき、トライアルの開始です。

気持ちを内に秘めるところがあるのか、
施設で生活する中、自分の尻尾をカミカミ×カミカミ。
先っぽの毛がなくなってしまいました。ストレスでしょうね(涙)。

施設では偏食boy。食事に困ったスタッフ達。
何処に行くのか分かっているのか、ちょっと嬉しそうなゴンゾー。

ゴンゾーの生活スペースはお外です。

新鮮なお水を頂きますよ。

ハーネスがむちむち(笑)”

美味しかった??

ちょっとお庭を散策です。

あんた誰だと、キャリーケースの中の仔が気になる気になる。
その仔は【友蔵】。今から、トライアルだよ。

ふ~ん。ボクと一緒か。関係ないけど、やっぱり、

気になる気になる。

心雑音があったり、偏食boyだったりとお手間を掛けるゴンゾーですが、
宜しくお願いします。

トライアル中に頂いたお写真。

小屋にもあったか布団、敷いてもらって、満足そう。
お顔が柔らかくなったね♪

あら??室内??
トライアル中頂くお写真は室内に居るゴンゾーばかし。
良かったね、やっぱりお母さん達と一緒がいいよね。

たった2週間程で「もう、我が家の仔に!!」と、嬉しいご来所。

ゴンゾーの名前は【ゴン蔵】になりました。

穏やかなお顔。
苗字が付いて、安心したのかな。

ぷぷぷ。また、室内だ。

綺麗な紫陽花と記念撮影。

ご家族さんと生活する中で、偏食boyでは無くなり、何でも良く食べる。と、
尻尾の毛もふわっふわっ。

ゴン蔵、卒業おめでとう。
また会える日を楽しみにしています!!