2017/04/064月6日 エックスがJATを卒業しました!
2016年6月生後40日程で、やってきました。
とある河川敷で生まれたであろう仔。
7頭で施設にやってきたのですが、まぁ~そこは可愛い仔犬。
兄弟たちがスイスイスイと卒業していく中で、一足遅れたエックス。

そんな【残り福】を持ったエックスに運命の出会いがありました。
スタッフ日記にも度々登場したエックスboy。
見覚えある方も居るのではないでしょうか。

鼻ぶちで目が小さくて、体がでかく、気が弱い・・・訂正:気が優しい。
ワンコとの生活はほぼ初めてなご家族さま。
遠い距離を10回以上通って下さいました。
エックスとのぎこちない関係から来て頂く度、距離がどんどん
近付いていく事を見れるのはスタッフ冥利に尽きますよね。
【家】を知らないエックスには、ちょっと怖いかな。
すごい態勢。。。お尻・・・

「ん?

「ボク?

「ナニナニここは何処?

「かかかかかかかかいだんんんん!

訓練ブログでもお伝えした事があるのですが、
階段が苦手なエックスboy。
お送りする前には、エックスの抱っこの練習もして下さいました。
「軽い軽い」と、お母さん。
3人のお子さんを立派に育てられましたので、心強いお言葉でした。

いきなりケージ?

とりあえず、自宅探索ですよね。

後ろ肢でお腹をかくポーズ。
確か、兄弟でもこんな仔が居たような(

スキップ?

「ん?

「んんん?

お母さんからのオヤツでしたぁ~!

おっ!

朝御飯を食べずに出てきましたので、さっそく頂きます。

ん?

そうね。やっぱりこの方が食べやすいよね。

先住さんは金魚です。

さて、さて今日からトライアルの始まりですよ。

エックスのあくび1つで笑顔になれるご家族さん。
本当に素敵な出会い。

「ぼく、頑張るよ」

帰りはお見送りしてくれました♪
街を歩くエックスboy。

初めてのピアノの音色。

初めての2階からの風景。

初めての夜のお散歩。

初めてがいっぱいなエックス。
もうこの写真なんて、素敵な【家族写真】ですよね。

トライアルを10日過ぎた頃、家族として、最期までやっていきたい!
と、嬉しいご連絡があり、手続の為にご来所下さいました。
あっ!

お顔ぷるぷる。変な顔(

毎日のお散歩と管理された食事で筋肉もついて、脂肪も取れ、
かっこ良さがましたエックス。
2週間ほど前まで一緒に過ごした仲間達。
「幸せつかんだね、おめでとう!

この後ろ姿は本当、【家族写真】だなぁ~。
と、後ろから盗撮です(


「手続きのお話しは僕もきちんと聞きますよ!
机の下からね」

【残り福】のエックスboy。
すっごくすっごく幸せになりました。

お母さんが4番目の仔として立派に育ててくれます。
これからのエックスをどうぞ、宜しくお願いいたします!

追伸:3人のお子さん達の名前は施設のワンコに居る名前でした(
後日、お便りを頂きました。
お散歩大好き、ルンルン♪

怖かった階段もへっちゃらです。

「子どもの喧嘩でエックスが子ども達を怖がってしまい、一時期子ども達を避けてしまう
こともありましたが、少しずつ慣れ、子ども達がリリードを持って
(

ワンコって本当にすごいです。
このお便りで改めて、思い知らせれました。
またいつか会えるのを楽しみしています。
すっごい大きな幸せをありがとう。
ん?