2020/03/083月8日 マリオ&ユニバがJATを卒業しました!
この度、老犬介護部屋【フィガロ】からふたりが卒業しました。
推定15歳・・・チワワの「マリオ」
お尻に汚れはついてないかい??最終チェック。

よしっ、綺麗になったね。

推定10歳・・・ティーカッププードル「ユニバ」
何か・・・ちょっとドキドキ

40分程車で走り、おトイレ休憩。
余裕なマリオ。おトイレもできましたぁ~。

怖くて怖くて、抱っこをせがむユニバ。
おトイレどころではないようです。

さっ、もう一度キャリーに入ってね。
4時間ほど出せないの。

初めての新幹線~
スタッフもワンコとの新幹線は初めてで、かなり緊張~
マリオとユニバが怖がるといけないので、キャリーケースを
バスタオルで覆います。

ワンコは手荷物なのか??
スマホで調べ、
3時間弱の新幹線を終え、続きはJR。

ご家族さんのお言葉に甘え、お迎えに来て頂きました。
やっとこさぁ~到着~
意外とすんなり出てきたユニバ。

と、これまた余裕なマリオ。
視力が良くはないのに、色々探検×探検。
どこにでもおトイレして良いように、たくさんのペットシーツの床。

クンクンクンクン何だか良い匂いがぁ~。

やはり、抱っこ抱っことスタッフに甘えるユニバ。
ハイハイ・・・抱っこしませんよ。

長旅、ご苦労様と、ミルクをいただきます。

美味しそうな香りにユニバもやってきた。

わぁ~ユニバも飲めたね♪

飲んだ後は、またまた探検×探検。

家庭での生活を14年経験しているマリオは余裕~♪

何だか、小さな丘がある。クンクンクン。

あっ、おトイレしてる??

マリオのお陰でユニバも少しずつ動き出します。

ペットシーツの他にも、滑らないマットがたくさん
敷き詰められています。

まだまだ怖がりなユニバ。
とりあえず、おやつ作戦です。

【ドギーマンの紗(さや)】が大好きなふたり。

フィガロっ仔の皆もよく食べます。

全てお母さん、お手製。

家中がイヌ仕様、笑

滑らないマットも小さいサイズの物を敷き詰めて・・・
そこでおしっこしてしまっても、
1枚洗えば済むのよ。と。

ハウスもお手製。

誰もが、怪我をしないように。

隠れられる場所がたくさん。
怖がりユニバも安心ね。

ローテーブルにはタオルが掛けられていました。
ワンコが下に入った時に、落ち着いて休めるでしょう、と。

おっ、活動的になってきたかな。

小さな身体で一生懸命歩くふたり。

怖がりユニバにはマリオが居てくれて、安心。

入った入った!!ローテーブルの下。
ふわふわマットが敷かれていました。

お母さんとお話していると、
奥からお父さんも挨拶に出てきてくれました。

動じないマリオは普通~にご挨拶。
ユニバは恐る恐る・・・
マリオ・・・背中・・・でっでかい。

こんなふたりですが、どうぞよろしくお願いします。

お父さんもおやつ作戦ですね。

お母さんからもやはり・・・また、おやつを頂きます。
今日だけは特別ね。

ちょっとずつ慣れてきたかな。

以前から施設の事を知っていて下さった、ご家族さん。
ワンコが亡くなり、もう飼わないかなぁ~と、思っていたところ、
久しぶりに施設のホームページを見て、ものすごい数の頭数に驚いたようです。
私にも、まだやれる事はある×××と。
チワワの飼育経験があり、ホームページのマリオに目が留まったと・・・。

マリオに仲良しのお友達が居れば、是非その仔も一緒に迎えたい。
と、言って頂きました。
マリオに仲良し??友達??
誰も思い当たらないスタッフ・・・笑
って事で??
怖がりだけど、とってもキュートなユニバを紹介させてもらいました。

そんな感じのご縁で家族になったふたり。
先代さんたちや地域猫さんなどの色んな楽しいお話しを聞きながら、
豪華な美味しい食事をスタッフも頂きました♪
イチゴがご丁寧に切られている!!感動☆彡

僕にも頂戴よ、とユニバ。

ダメ・ダメ。貴方は食べ過ぎよ。

フィガロスタッフから
マリオは【チワワァー】と、
ユニバは【ギン】と呼ばれていたんです。
そんな話しをすると、

マリオはマリオのままでと・・・大笑い。
チワワにはならず笑

でも、なんと!!
ユニバが【ギン】になりましたぁ~。
そんな事ってある??
ユニバをギンと呼んでいたのは、フィガロスタッフのみ。
名付け親としては嬉しいものです。
長い時間お邪魔しましたぁ~
チビワンコが出ないように、ゲートもしっかりして下さっています。

後日、楽しいお便りを頂戴し、ふたりがとっても
幸せな毎日である事が伝わってきました。
若い仔より共に過ごす時間は長くはないかもしれない。
それでもフィガロっ仔は待っています。
長時間のお散歩は不要です。
きっと、素敵な時間をあなたに提供できます。
偉大なるフィガロっ仔。
『最期・・・良かったら、我が家に来ない??』
そんなご家族さま、お待ちしております。
マリオ。ギン。卒業おめでとう!!
今日もフィガロっ仔たちは賑やかです。
追伸:猫クッキー卒業おめでとう。