2025/04/193月20日 れんげがJATを卒業しました!

『れんげ』は飼い主さんが入院し、今後のお世話が難しいとの事で2024年9月縁あってハッピーハウスにやってきました。

飼い主さんは居ましたが、イヌの情報は分からず、『れんげ』と、名付けられ、年齢も推定・・・推定13歳。

可愛い柴犬の女の子です。

ハッピーハウスへ来た時のお写真・・・少しほっそりしています。

 

そんなれんげにお声掛け下さったご家族さんは今までに、施設から何頭も迎え入れてくれています。

2021年に【トド】と、【コテツ】

2022年に【ブンちゃん】

2024年に【パッキー】

 

それぞれ、見送って下さり、現在【ブンちゃん】との生活になったご家族さん。

【ブンちゃん】改め『福太郎』と合う仔はどの仔だろうと、たくさん悩まれ、色々触れ合う中で、『れんげ』に決められました。

つかず離れずの距離でしょうか・・・。

『福太郎』は、施設でもたくさんの仔たちと生活していましたので、どんな仔が来ても動じないのかもしれませんね。

心が広い!!

ドライフードやおやつをしっかり食べています。

偏食気味の『れんげ』・・・良かった!!

どこでおトイレをしてしまっても良いように、ペットシーツを色々敷き詰めてくれています。

うずくなる『れんげ』可愛い((´∀`))

『れんげ』の存在は『福太郎』のストレスにはなっていないようで、トライアル期間を挟み、正式に『福太郎』家族の仲間入り。

トライアル期間中、乳腺腫瘍の手術を受ける為、施設に一時的に戻ってきた『れんげ』

無事に手術は済んだのですが、食べが悪いとの事で、ご家族さんの元にもどった『れんげ』

そこではしっかりとご飯を食べた『れんげ』

すっかり[お家の子]ですね♡

『れんげ』の名前は【モモ】になりました。

これからの【モモ】さんを末永くよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

幸せレポート一覧へ