2016/03/263月26日 だんくんがJATを卒業しました!
だんくん。
名前に【君】をつければ、だんくん君。
名前に【ちゃん】をつければ、だんくんちゃん。
2016年のお正月、縁あって、ハッピーハウスへやってきました。

その3ヶ月後にお声掛かりです。

薫ハウスにデビューすることなく、お声が掛かっただんくん。
家族さんは抱っこもしていないし、そんなに撫でてもいなけれど。。。
これぞ、【ご縁】
だんくんのナニカに、魅せられて・・・。
きっと、ご家族さんにしか伝わらなかったナニカ。。。
だんくん『車に揺られて、ドキドキしていたんだ、、、』

『開けられた世界は、、、』

『何か、ふわふわ動いている!!』

『出てみようか、、、』

猫生初めてのテレビ音にどきどき。

それより、ふわふわが、気になる。。。


その後、家族さんに挨拶をして、探検が始まっただんくん。

「わぁ~やっぱり、入ってくれた♪」と、大喜びのご家族さん。

入ってくれる事を予想して、空けといてくれました♪

生後6ヶ月ほどのだんくん。遊びたい盛りの男の子。

新しいお家をあちらこちらと駆けていました。

だんくんには絶対この色が似合う!!と、事前に首輪のご用意がありました。

綺麗なグリーン色。確かに、似合っています。

猫生初めての首輪もすんなり受け入れ、って、それより、ふわふわが。。。


おトイレの砂を掻き出してみたり、麻の袋が気になってみたり、

『これは、何にゃ??』

『がりがるがりりり・・・』

『くんくん』

『くむくむ』

少し落ち着いたところで、早速のご飯。

うん。上手に食べれています。
首が疲れないように、だんくんの為に、テーブルのご用意も。
食器もとっても可愛い絵柄付。

ご飯を食べて、テンションup??

「テーブルの上は危ないのよぉ~!!」

気になる事がいっぱいあるある。

だんくんはご飯を少しずつ少しずつ食べる仔のようです。

もう、そのキャリーケースには入れなのよ。


今日はだんくんのハッピーハウス卒業記念日。

ご家族のお姉さんも駆けつけてくれました♪

お姉さんの下にもニャンコが居ます。
接し方は心得ています。

嬉しくって楽しくってはしゃぐだんくん。
今度は吊るされた鞄の紐が気になるようです。。。


だんくんの名前は【サスケ】となりました。
スタッフの見送りはなく(笑)、引き続き、お部屋を駆け回っていました。
幸せいっぱいなサスケ君。
貴方にはご家族を幸せにする役割があるんだよ。
役割がある。それって、とっても幸せですよね♪