2018/03/103月10日 半次郎がJATを卒業しました!
犬のピロを迎えて下さったご家族さんがピロが亡くなり、また一緒に暮らせる子をと
言う事で中型犬の子を何頭か紹介し最終、柴犬の半次郎を気にかけて下さいました。
ピロは、白犬ですが今度の半次郎は茶犬です。
慣れるまで数回お散歩に通って下さいました。保護当時は、キレイだった目が
左右ともに眼瞼内反症(逆まつげ)になり手術をししばらくエリザベスカラー&目薬生活になりました。
目の状態はお家で点眼を続けてケアをしていただく事になりエリザベスカラーと目薬持参でのお送りになりました。
ご実家に帰省される時には車に乗るので車が大丈夫か、目のケアができるかを含めてトライアルからのスタート。
お家に到着後のは半次郎。ご家族皆さんお待ちかね!!

土の中が気になる半次郎。


エリザベスカラーは外せませんがこの笑顔♪

半次郎の基本の生活スペースはお庭の一角で放し飼いです。先代のピロも使っていた犬小屋です!

ピロの匂いがするのかな??

少し慣れてきてからフリータイム!放す前に、小屋の位置を変えてもらったり脱走できないようにチェックしました!

目薬は1日3回以上3種類の点眼です。練習も兼ねて目薬さしてもらいました。
頑張ったからおやつ!!

満足げなこの顔!ぺろりん!

スタッフが帰るタイミングでお見送りを兼ねたお散歩へ!これから、お家での生活楽しんでね!

その後、右目の目の状態が悪くなり再度目の手術をしないとエリザベスカラーを外せないかも・・・と診断されました。
逆まつげの入りが強いみたいです。目薬継続しつつ手術をする事になりました。
なかなか、手強いなぁ・・・・。逆まつげ・・・・。

手術前に、正式に手続きをしていただくことになり久々に施設に帰ってきた半次郎。
柴犬集会中!?茶色犬の集まり!

お世話してくれたスタッフ。覚えてるかな?スタッフはちゃんと覚えてたよ!!

今は、車酔いもなく今ではすっかり外犬になっているようです。急な音にはびっくりするようでその時は少しダッシュするようで
それをびっくりダッシュ!と言われているそうです。目の事を含めて迎えてくださると決めて下さりうれしく思います。

帰る時しっかりマーキングして帰っていきました。笑

その後の半次郎
すっかり目もよくなりよくなりました!!!やっと!エリザベスカラー取れたね取れたね。しつこい逆まつげ再発しない事を
願います!!!
①散歩に行こうと門を出たら、何故か笑顔で変なおすわりをした半次郎

②変な寝方をしている半次郎
③散歩に行こうとドアを開けた途端、雨でテンションが下がった半次郎
えーっ・・・雨やん。嫌やなぁ・・・。って言ってそう笑
④旅行先にてお兄ちゃんと
⑤旅行先で布団に喜ぶ半次郎
こんなテンション髙い半次郎初めてみた!
⑥買い物を待っていてもらって戻ったら、妙にすまし顔だった半次郎
とても楽しく幸せそうにしています!名前も、半次郎のままです!