2023/12/2812月28日 ドイツがJATを卒業しました!
ドイツは昨年8月に大阪市の多頭飼育崩壊現場から36匹で保護されました。
国名シリーズの子たちで、ひと月程前に卒業した「ネパール」に続き、2番目の卒業となりました!!

お声掛けいただいたのは、同年5月に卒業した「ゆうが」のご家族。

少し人見知りで慎重派のゆうがですので、今回は懐っこい子を希望され、
薫ちゃんハウスでご家族の足元にずっとスリスリしていたドイツに決まりました!
施設にも割と早く馴染んでくれたので直ぐに出てくるかと思いましたが、ちょっと慎重になっています。

ゆっくり出て来るかと思いきや、奥の奥まで入っちゃいました。

でも不意に出て来たドイツ。

まずは直ぐ近くにあったトイレをチェック☆

ふんふん、こういう感じね。

次に隣のスペースをチェック☆
ここにも何かあるかにゃ。

お次は台所をチェック☆
綺麗なお家だにゃ~。

ところでゆうがは?
窓際のカーテンの隙間にいました(笑)

スタッフが、ゆうが久しぶり~♫と言っても、
何かこいつ、馴れ馴れしいな。。
折角隠れてたのに。。

それよりも何か、知らない猫がいるぞ。。

ゆうがの存在を分かっているのかいないのか。。
また隙間に入ったドイツ。

その後、初対面を果たしました!!
怒らないでねー。と人間もドキドキです(^-^;

そんな心配を余所に、ドイツスルー。

わざわざ小さい椅子の隙間を通って去って行きました(笑)
これにはゆうがも拍子抜け?(;'∀')

その後もテレビ台の下に入ったり、

キャットタワーじゃなくて小窓の狭い所に上ったり、

また隙間に入ったり。。
ほんと、狭い所が好きだね(^▽^;)

お家慣れは既に心配無さそうです(^^)
トライアル中、最初はゆうががドイツに対して怒るようなこともあったようですが、
少しづつ距離が縮まり、ふたり仲良くじゃれ合っているとご連絡いただきました!
環境の変化からか風邪の症状も出たようですが、きちんと病院にも行っていただきました!
ひと月のトライアルも無事に終わり、手続きにお越しいただき、
名前がドイツから『ベル』になりました!

末永く、よろしくお願いします!