2018/12/0912月9日 白ゴマがJATを卒業しました!
5年前仔犬の時に里親に行った白ゴマ。家庭の事情により施設に帰ってきました。
仔犬の時に白ゴマを育てていたスタッフは久々に白ゴマとの対面でした。
性格は、人好きですが嫌な事は嫌!と言えるタイプになっていて小屋の中にいる時に
リードをつけようとすると唸る。
抱っこをしようとすると咬もうとする。診察しようとしても暴れる・・・など、問題行動がありトレーニングする事に。
「問題行動って何?? ぼく、自由にしてるだけやでーっ。何か問題なん??」
トレーニングし始めてすぐに白ゴマを気にかけて下さるご夫婦と出会いがありました。
それから白ゴマの散歩に行ってもらいつつトレーニング内容をご夫婦にもやっていただきました。
まずは、チェーンカラーをつける(脱走防止のため2重リードにする必要があり練習)、次は口輪、抱っこ、引っ張らずに歩くなど。
最初は、チェーンカラーをつけようとしても怒ったり口輪に咬みついたり、抱っこも嫌がっていましたが今では大人しくチェーンカラーをつける、口輪をつける、抱っこするができるようになりました。
白ゴマの学習能力も高く想像より早くトレーニング終了のめどが経ちました。
送迎前にはキレイにシャンプー!
「はぁ〜っ。いいお湯やったわぁ。」
座り方っ!(笑)
ドライヤーも余裕!
送迎車へ乗り込んでもこの様子。
「写真ばっかり撮ってんとはよ出発してーなぁ!!」
信号待ちで振り向いた時もフセて落ち着いてました。
無事お家に到着!大感激!

生活スペースは2階です!

2階に移動後テンション高くあちこち探検!フローリングは滑りながら走っていました。
滑り止めマットを敷いて下さっていましたが白ゴマの行動範囲を考えると増やしてもらった方がよさそうでした。
白ゴマの動きが速く動いてる姿はほど撮れず・・・。

部屋の隅には白ゴマ用のケージ、水皿、リードなど白ゴマセットがありました。
はしゃぎすぎたのか少し車に酔ったのか吐いてしまいました。が白ゴマは元気いっぱいでした。
滑り止めマットの上には白ゴマ用のベット♪

でも、一番気に入ったのは・・・・・。
ソファの上!!この笑顔!!

ご夫婦に撫でられ幸せそうな白ゴマ。

これからは、ずっと一緒やで。

名前が白ゴマからゴマになりました。今度こそ幸せにね!!!!
