2021/11/2811月28日 コテツがJATを卒業しました!
11月27日・・・お昼間・・・シャンプーされたコテツ。

の、夜・・・ベッドから落ちてますけど・・・

目が半開きですけど・・・

コテツは隔離される事なく、自由な場所で寝ます。
翌朝、まったり寝ていたところ、無理やり起こされ、

リードを付けられる。

お尻を押して、何とか老犬介護部屋「フィガロ」を出、

施設を出るも、駐車場とは逆へぇ~♪

車に乗るまで、何分費やしただろうか。

抱っこして、車内のケージに乗せると・・・
ん??

うんこ??

あっ‼‼ byコテツ
ギャー‼‼ byスタッフ

おとととととby コテツ
やめてぇ~汚れるぅ~by スタッフ

急いで同僚に電話し、ヘルプしてもらう。
「うん、うん、良便やわ」と・・・便チェック。
送迎スタッフは、ご家族さん宅に遅れてしまうと。。。焦る焦る

そんなこんなで??楽しいコテツが本日、卒業です。

1時間ほどの距離・・・
車酔いもなく、ずっ~と寝ていました。
「着いたよ!」

まだ頭が寝てる??zzz

ご自宅から10分程の距離があるコインパーキングに駐車し、風がひんやりするので、お洋服を着せて、書類等の準備中~

ウトウトウト。

よしっ、行くか・・・。

テッテケ・テッテケ・テッテケ

着いたご自宅には、どぉどぉ~んと、先住さん。

先住さん・・・むくっと起きて、コテツに挨拶♪

そぉ、先住さん・・・9月26日に卒業したトドこと、『祥太郎』さん。
祥太郎さんが落ち着いてきたので、相方を探しにご来所下さり、コテツにお声掛け下さりました。
『フランシス』や『たかたん』も気に掛けて下さっていました中でのコテツに決定です。
強い挨拶にコテツがコテン♪


ん??そのまま寝ちゃう??

祥太郎さんはあまりワンコが好きではありません。
施設では受付男爵として勤めていたのですが、入ってくる仔・入ってくる仔にガウガウガウと、怒っていました。
祥太郎さんのストレスにならないかなぁ~と、多くのスタッフが心配したのですが、祥太郎さん・・・

コテツは構わないとの事で、問題ありませんでした。

2013年3月当時7歳・・・
縁あってハッピーハウスにやってきたコテツは『噛む』と言う理由で飼育放棄されてしまいました。
当時の訓練士が飼い主さんに話しをしに行くも、聞く耳を全く持ってくれなかったそう。
施設に来てから、
1度お試しで別のご家族さんのところにも行ったのですが、先住ワンコさんと気が合わず、現在に至ったのです。

突然、むくりと起き上がったコテツ。
祥太郎さんの目の前を通る時は皆がドキドキ。
怒らないかな・・・。

セーフ♪
祥太郎さんも受付男爵を卒業し、すっかり落ち着いたようで、スタッフもビックリ。

お留守番の際は、隔離します。

何があるか分かりませんのでね。
少し、痴呆が入ってきたコテツです。手作りです‼すごい。

土間に落ちないようにゲートもお手製。

老犬さん【あるある】でしょうか・・・。

壁とにらめっこ。

そんなコテツを受け入れてくれたでしょうか。
祥太郎さん・・・優しい目で見守ります。

祥太郎さん・・・楽しい楽しいコテツをよろしくお願いします。

コテツの名前は【神太郎】になりました♪
後日送って頂いた写真には、ふたりが近くで寝る姿や、


ふたりがお散歩を楽しむ姿がありました。


推定11歳の祥太郎さんに推定15歳の神太郎さん。

ずっと仲良く幸せにね♡卒業おめでとう。
今まで楽しい時間をありがとう、大好きなコテトゥ♬