2016/01/121月12日 ミイーがJATを卒業しました!
ミイーは2015年6月。6歳の時、
【アニマル・セイブ・システム】履行の上、ハッピーハウスへやってきました。

元々は大の犬好きなご家族。【弘太郎くん】

13年ほど前。お庭に置いていた自転車の籠の中に入った猫をお世話しだしたところが始まりです。
避妊手術を御近所の動物病院でされ、お庭でのお世話。

その後にも、血だらけになった猫を保護し、供に生活を。

そんな猫たちが亡くなり、また猫との生活を望まれハッピーハウスでミイーと出逢います。

猫嫌いな猫のミイー。
ハッピーハウスへ来た時は、6kgを越えていた体重も近頃、4kg。

ハッピーハウスの生活がどれだけ、苦痛だったことでしょう。

でも、そんな生活ともおさらば♪

大きな大きなお屋敷。
どのお部屋も自由に行って遊んで暮らして良いのです。
そぉ、勿論、どこに乗っても♪

でも、やっぱり、ここが1番あったかい。


挨拶がきちんとできるミイー。

用意されていたドライフードをちゃっかり見付け、よく食べます。

今日は特別☆
ウエットタイプも入れてくださいます。

よく食べました。
6kgになるのも【アッ】と、言う間かもしれませんね(笑)"

今までの仔たちがやってきた、傷跡。
きっと、ミイーの傷跡も追加されるでしょう。

それでも、笑って過ごしてもらえるご家族です。

ん??おトイレもするのかな??



はい。スッキリと♪
違うお部屋にもおトイレが用意されていました。

どこにあったかい空気が当たるのか、猫は知っています。

ヒトが教えなくても猫には分かります。

気持ちがとっても暖かいご家族。


ミイはとってもとっても幸せになりました。



自転車籠の猫を病院に連れて行くとき、獣医師に名前を聞かれ、思わず【たま】と、名付けられた。
お母さんにとったら、猫と言えば、【たま】
犬と言えば、【ポチ】かしら?
血だらけだった猫は【まり】。
ミイは【りり】となりました。
たま→まり→りり。と、しりとりになっています(笑)"