2020/01/091月9日 かぼすがJATを卒業しました!
愛媛県ブリーダー崩壊現場より保護されたかぼすの卒業です。
秋に開催いたしました里親祭というイベントに施設に来て下さったご家族さんです♪
先住のワンちゃん琥太郎くんの相方探しに、という事で来ていただきました。
琥太郎くんも保護されたワンちゃんでちょっと怖がりさん。
里親祭で気になるワンちゃんと相性を合わせてみて相性のいい子を引き取りたいという事でした。
琥太郎はワンちゃんとの挨拶は不慣れなのか、結構グイグイと積極的なタイプかと思いきや、外の環境が落ち着かないからか、知らんぷりだったり・・(^-^;
自然豊かな場所にお住まいの方なので、走るのが好きな子が来てくれたらピッタリかな~と中型犬サイズがいいかな。と最初は他のワンちゃんを気にしていましたが、琥太郎が選んだのが受付嬢をしていたかぼすでした♪
お父さんも人懐っこく甘えてくるかぼすにメロメロです。
お散歩に通って頂き、琥太郎くんとの相性もあるため、トライアル出発です。
到着して琥太郎さんもお出迎え~(^^♪

初めて会うかのようにぐいぐいと匂いをかぐ琥太郎さん。


まるでお構いなしのかぼす。さすがです(笑)
さて、お家の中へさっそくお邪魔しま~す

ここはどこかな?

食いしん坊のかぼすさんは、何かを探しています。

そこはダメだよ!!ゴミ箱は届かない位置に移動してもらいます。
お家には犬の他に、亀さんやヤモリさん、イモリさん、カエルさん、カブトムシさんなどたくさんのお友達がいます。



たくさんのお友達にもお構いなしなかぼすさんです。

さてさて、次はここをチェックかな~!!
何か落ちてないか、探す探す(笑)

そんなかぼすを追いかける琥太郎さん。
前日にシャンプーしてふわふわになったかぼすの毛に琥太郎さんのよだれがポトリ・・。
さぁ、お庭も探検しましょう!!


とにかくかぼすが気になる琥太郎さん。
ずーっと目で追っています。
ふたたびお家の中へ。

琥太郎さん。。

どうしても気になります。。

かぼすがいることに慣れるまで少し時間がかかりそうです

しばらくして少しだけ落ち着いてきた琥太郎さん。

かぼすも一通り探検が終了し、甘えん坊タイムです。

琥太郎さん下からひょっこり。やっぱり気になる(笑)

え?僕のこと何か言ってますか??とでも言ってそうな表情w
手続きしてる間にちょっと落ち着いてリラックスしてきたので
あとは様子を見て頂くのをお任せして、スタッフは退散します。

お家での様子は甘えん坊は継続のようで、外に出たお父さんを追いかけてドアの前で待ってます♪

琥太郎さんとの距離もだいぶ落ち着いたようで、仲良く寝てくれてます♪
特に問題もなくトライアル期間を過ごしてくれた2匹。正式譲渡です。
施設に来て下さいました。
受付嬢をしていたかぼす。
みんな久しぶり~!!

あれ、みかんちゃん。お洋服着てどうしたの??
久しぶりね!とご挨拶。

かぼすと丁度同じころにトライアルへ行ったみかんちゃんも
たまたま同じ日に正式譲渡で再会です♪
あなたも幸せになったのね(*^^*)
私も幸せよ!
と会話しているようです♪

相変わらず愛想の良いかぼすさん。甘えん坊します
琥太郎さんより歳は先輩ですが、お家では後輩です。
そんなことも関係のないマイペースなかぼすさん。
仲良く過ごしてね!

かぼす→ペコラになりました!
イタリア語でヒツジという意味だそうです。
プードル犬ですが、ヒツジみたいなかぼすに命名されました(^^)
またいつでも里帰り待ってるよ~!!