2015/09/209月20日 みのりがJATを卒業しました!
生まれてすぐゴミ箱に捨てられていたみのり。

間一髪のところで助けられてハッピーハウスに保護されました。
それからすくすくと成長し、新しい飼い主さんに巡り会うことが出来ました。
新しい飼い主さんは、以前ハッピーハウスから白猫のアールと白黒猫のスイチョクという2匹の猫をもらってくださったご家族。


アールとスイチョクは2匹で仲良く暮らしてくれていたのですが、しばらくしてスイチョクが病気で亡くなってしまいました。
相方を失い気落ちしているアールの為に、スイチョクと同じくらいの年の子を新しい家族として迎えてくれました。
それに見事選ばれたのがみのりです。
送迎当日、すぐに一緒にはできないので、プラケージを持参してお家に到着。

すると早速アール登場。

突然現れたケージと猫に警戒するアール。

ご対面。

「シャーッ!」と一喝。

でももう一回ご挨拶。

するとなぜかかぶりつくように覗き込むアール。

興味がわいたようです。
周りをウロウロしていると、もう一人小っちゃいのが登場。

この子は一週間前に拾われた仔猫の「しょうちゃん」だそうです。
だいぶ小っちゃいですが、この家ではみのりより先輩なのであいさつしに来ました。

体の大きさが全然違います。

そしてもう一人「しょうちゃん」と同じくらいの年齢の子が挨拶にきました。

上手に挨拶しています。

とっても明るいご家族の一員になれて、みのりは本当に幸せ者だと思います。
これからもみのりのこと、宜しくお願い致します。

名前が「みのり」から「こうちゃん」になりました。
後日談として・・・
約一週間後には他の子達とも仲良くできるようになったので、ケージから出してもらえました。

先輩のしょうちゃんに教えてもらいながら、スイチョクが好きだったおもちゃで遊ぶようにもなりました。

一緒に寝ることもあります。

もちろんアールとも仲良く寝ることもあります。

3匹で仲良く寝ることもあります。

3匹で仲良くご飯も食べられます。

3匹でまったりと日向ぼっこ中。

どれも幸せそうな写真です。