2020/06/236月23日 ミルクティーがJATを卒業しました!
18歳のミルクティー。
素敵なご家族さんにお声が掛かりました♪
大人しくシャンプーされます。

ドライヤーもお利口さん。

暖かな日・・・老犬介護部屋フィガロを出発します。

受付の看板犬さんに挨拶を済ませ、お水をもらいます。

ミルクティーにはちょっと大きな段差かな。

ヨッコラショ・ヨッコラショ

スタッフは何度もお邪魔したことがあるお部屋。

独りの猫さんはスタッフを怖がって、退散×退散。

綺麗な猫さん。

ずっとワンコと生活したかったけど、猫さんとの生活が続き、
なかなかできなったそう。
何十年振りかのワンコとの生活。

引っ越しする際、もう要らないと、捨てられてしまった、
ミルクティー。
なぜ、一緒に引っ越ししないのか、理解不能に陥る。

どの仔でもいいの、選べないとご家族さん。

そんな中で、18歳のミルクティーにお声を掛けて下さりました。
あら、それは猫フード。

お水もしっかり飲めますよ。

小柄なお母さんが抱っこ出来る事。
それだけが唯一の条件。

ご飯もしっかり食べ、食後のミルクまで完食。

歯がほとんどありませんが、しっかり食べれます。

おしっこをあちこちでしてしまうので、
オムツ装着。

満足したミルクティー。

スタッフの存在はすっかり忘れてしまったようだ笑
ウトウトウトzzz

猫さんよ、今日からミルクティーをよろしくね。

室内やお庭には綺麗なお花がたくさん。

帰る際、手作り⁇のじゃがいもと、マシュマロへのフードを
頂戴致しました。


首輪とリードのご用意もして下さっていました。

え⁇イヌ?? 入ってくんの??
今日から、家族⁇しゃあーないなぁ。

帰る間際にお父さんがお仕事から帰宅され、
速攻、ミルクティーの元へ。

ご主人がミルクティーをとても気に入って下さり、
最終決定になったそうです。

じゃね、ミルクティー。

1ヵ月を過ぎた頃、正式譲渡の運びとなりました。
よく食べ、よく出し、よく歩くそうです。
18歳の卒業かぁ~嬉しいなぁ。
ミルクティーの名前は『ミルク』になりました♪
卒業おめでとう、ミルク。
フィガロっ仔の仲間たちに伝えておくね。