2015/09/249月24日、パンテーンがJATを卒業しました!
パンテーンはシャンプーシリーズの1頭です。
2015年4月22日が誕生日かなぁ~。
仔猫時代にお声掛かりがあると、不妊手術までは【預かり】で
ハッピーハウスを出ますので、お声掛かりが早くても、
不妊手術の日程によって、卒業が前後してきます。
6月7日【預かり】スタート。
すんなり出てくるパンテーン。

さすがコドモ。怖いもの知らず。

怖いもの。は、無いんですけどね。。。
その間、ご家族さんは「可愛い可愛い」と、大連発。

今、この瞬間は【イマ】しかないので、撮影に必死なお母さん。

家族全員が大のネコ好き。
お子さん達も大きくなり、そろそろネコを迎えたいと強く望んでおられました。
そんな頃、御近所さんからハッピーハウスの事を聞き、
ご来所下さいました。

男の仔の方が、{甘えん坊}と言う印象があるとお母さん。

沢山居た中で選ばれたパンテェェェェーン。

幸運の持ち主です。

ご家族皆さんからの大歓迎を受けるパンテーン。

【預かり】記念と、言う事で、ご家族様でハイチーズ。


預かり中には頻繁にお写真やお手紙を頂きました。

下に落ちないように、手作りの柵を作って下さっていました。

階段の手すりが好きなようです。

捜しても見付からない時は、階段でよく寝ているとか。

教えなくても、涼しい場所を知っている。動物って、本当に賢い。
体重を量るお皿で寝るのも得意のようです。

いつまで入れるかな?
猫って、本当

箱が好き。

単純に

可愛い。

たそがれパンテーン。

寝てるzzz

施設での生活は約50日ほど。
スタッフよりパンテーンの総てを知って下さっています。
9月24日。去勢手術を終え、正式譲渡となりました。

この日は、兄妹と思われる「メリット」も卒業しました。
かまってくれないと、おトイレの前でトイレをするパンテーン。

それはもう毎日が楽しくって楽しくって仕方がない様子。

「可愛い可愛い」を言われ続けて育ったパンテーンは本当に可愛かったです。

名前が【銀次】と、なりました。
卒業、おめでとう!