2015/06/216月21日、ガンバがJATを卒業しました!
ガンバは2015年1月2日産まれました。
ハッピーハウスに保護されたのはお母さん:ぐり。

保護当時のぐり。
既に妊娠していたのです。

母乳をしっかり飲み、入院棟で車の音・電話の音・雷雨の音等の
【生活音CD】を聞かせたのもプラスあってか、
物事に動じない仔にすくすく成長しました。

入院棟で廻りの猫たちがペットシーツでトイレをするのを
見てか、ペットシーツでするガンバたち。
今回のご家族さん。
ワンの生活場所が幼稚園。
小さな小さなヒトがたっくさん居る場所がワンの生活スペース。
ガンバにぴったし!
4月11日。
避妊手術が出来る月齢になるまで一時的に預かって頂きます。

車も全く酔いません。
それ以上にハッピーハウス以外の場所に出る事が出来、とっても嬉しそう。
ちょっと休憩・・・

「うん。下界はこんな感じね」
マンホールも。

道行く人も。

自転車も。

「ふふん♪へっちゃらよ。」

「あの仔とお友達になれるかなぁ~」



さっ。改めて出発です。
久々のご対面。


「宜しくお願いします」って、ちょっと緊張?!


幼稚園の隣にあるご自宅のガンバスペース。

よしっ。幼稚園に行ってみよう。

「初めまして♪」と、ご近所さんにご挨拶。
お花がいっぱいの大きな幼稚園。

これ、全部ガンバの物?!

探検開始。




お名前は【ハレ】にすると、お父さん。
翌日。早速お写真を頂きました。

落ち着いていますね・・・本当に仔犬?!
犬生初めてのトランポリン。
1週間後の【ハレ】

大きくなっているのが分かりますね。

沢山の愛情と栄養で大きくなる彼女たち。

早いうちにご家族とのご縁があって、本当に嬉しい。


6月21日:ハレて正式な譲渡日。
2時間程かかる距離をご来所頂き、避妊手術中は待って頂き、
術後の【ハレ】と、対面。
ん??ちょっとしょげてる??

麻酔から目が覚めたら、お顔が大きくなっていて驚いたことでしょう。
でも、大丈夫。
帰り道もご家族が一緒です。

朝は雨だったのに、【ハレ】のお陰で晴れてきた能勢。



やっぱり、ちょっと沈んでますね・・・笑
頼もしいお姉ちゃんに抱っこされ、帰宅・・・


遠い中、ありがとうございました!!
近いうち兄弟のルンも手続きになりそうです♪
こちら、ワン用のお母さん手作りクッキー。

受付内ワンとヒト(笑)がその場で頂きました。
片抜きクッキーって、ほんと手間がかかりますよね。。。
ワンズは形も見ず、ペロリ完食。ご馳走様でした!!