2025/09/209月7日 アボジがJATを卒業しました!
昨年の8月、多頭崩壊により19頭の柴犬がやってきました。
怖がりで人が苦手な子がほとんどの中、アボジだけは一味違いました。
やんちゃで活発で遊び好きで食いしん坊でフレンドリーなイケメンさん!!
何があって一人だけこんなにも友好的なんだろうというくらい、明るい性格をしていました。
外に行くのも大好きで、散歩も中々優秀👍
たくさんの人やワンコが参加しているイベントにも連れて行ったことがあります。
その明るい性格から一度はお声掛けをいただきましたが、その時はうまくご縁に繋がらず…
しかし今回2度目にして今のご家族様に迎えられることになりました!
先住で柴の飼育経験があるご家族様。アボジに決まってからは何度も通っていただき、良い感じに関係もできたところで、8月トライアルへと進むことになりました!
トライアル初日。
到着後まずは排泄も兼ねて家の周囲を軽く散策です🐕
興味津々にどんどん進み、公園では堂々と足を上げてマーキング(/ω\)
排泄を済ました後はご自宅にお邪魔してまずはリビングにご案内。
空のお皿を一点に見つめるアボジ👀
早くごはん出てこないかなー…そんな様子で食欲は変わらずありそうです。
普段の生活スペースは上の階ですが、リビングに連れてきたときの脱走対策!
忘れないように、常に意識できるように張り紙でしっかり対策です👍
その後階段を上ってアボジスペースへ。
ここでも興味津々にあちこちウロウロ🐾
しかしベッドルームでもあるので、ここから先は立ち入り禁止で☝
楽しそうなアボジはお父さんともじゃれるように挨拶して
終始いつもと変わらない明るい表情のアボジでしたね♪
食欲もやっぱり変わらず、おやつをもらったスタッフの前で無言の圧力をかけていました!
緊張はあると思いますが、環境の変化にこれだけ強ければ大丈夫そうです😊
アボジのことをお任せしてスタッフは帰宅しました。
トライアル中、運動神経抜群のアボジは、隔てていた扉を飛び越えたらしくベッドの方へ💦
レイアウトを少し変えつつもベッドで寝ることを許され、本人はお構いなしにベッドを占領😓
まぁこれだけ穏やかな顔されたら許すしかないですかね😌
それ以外では、留守番で少し寂しさ故に吠えることはあるそうですが、概ね穏やかに過ごせているようでした。
表情もさらに豊かになっていき、たくさんの写真も送っていただきました!
本当に感情表情が豊か過ぎですね!
おもちゃでも遊ぶようになり、お気に入りはいちごのぬいぐるみ。
プロのカメラマンにも撮ってもらい、勇ましくもできるんですね!
でもこのときカメラマンには、今までにないくらい警戒して吠えていたそうです💧
施設で生活しているときスタッフにはなかったですが、男性がちょっと苦手なようでした。
一緒にいろんなところを冒険して、トライアルだけでもたくさんの経験をした濃い1ヶ月でした。
そしてあっという間にトライアル期間が終わり、9月アボジがハッピーハウスを卒業しました🌸
今までと変わらない笑顔での里帰り😁
マーキングもしっかり、ここも変わらないですね🤭
最後の家族写真もバッチリカメラ目線!写真写りが抜群です!!
名前は「絆」になり、ここから新たな犬生がスタートです。
いつまでも幸せに、そして末永く絆ちゃんのことをよろしくお願いします☆彡