2025/07/27フィガロっ仔 2025夏
老犬介護部屋・・・通称『フィガロハウス』にも暑い暑い暑い夏がやってきた。
今年のお庭の扇風機は大小合わせて7台。
過去最高である。
お庭が大好きな仔も多いが、ある時間・・・皆に室内に入ってもらう。
きちんと閉めれば室内はある程度涼しい。
しかし、スタッフの吐く息もあり、そこそこ色んな密度は濃くなる(-_-;)
茶色が多い(〃艸〃)
15時頃には就寝の用意も始まり、
就寝用サークルを敷き詰めるので、室内は当たり前に満員だ。
中にはイヌ嫌いなイヌも居て、喧嘩になる・・・前に対応する。
名前で叱ってはいけない、と理解しつつも、『チョコ‼怒』と、『しし‼怒』と、名前で怒ってしまう。
賢い【たつや】は、自分の寝床はまだですか??と、スタッフを急かす。
未完成の就寝場所にとりあえず入ってもらう【しし丸】
こう寛ぐとお腹が気持ちいいのかしら【ジェット】
【マリン】【えのき】は、ほとんどクローゼットの奥の奥。そちらの床掃除・・・なかなか身体が苦しいのですが(-_-;)
新参【エイポー】・・・毛玉だらけだったので、ちょっとすっきりしてもらいました。
きっとこれからどんどん可愛くなるね💕
大ベッドをキープする【モア】
【ジャガー】と一緒に入ってくれたら、もう独りそこに入れるんだけどぉ~(;'∀')
交通事故ではありません。
優しい【スカイ】は、どこでも寝てしまう【コポ】を理解しているよう。
屋根はお庭の半分で、屋根がないお庭にはブルーシートで覆っています。
陽が沈むまでずっと当たるので。横も覆います。
生地が大変厚く、雨避けには良いのですが、これがまた夏にはかなり厳しい。
そぉ、そこそこなかなかの厚さと真っ黒なので暑いのである。
この夏、フィガロハウスの下に倉庫も出来、輻射熱でしょうか・・・暑さ3倍増し💦
【ベルガー】と【ベンヌ】は室内を嫌います。
洗ったマットレスの干し場所もなく、今年ロープをひいてみた。
我ながらナイスアイデア✨ただ、背伸びしても届かない。
干すにはひと手間必要です。
フィガロっ仔が快適に穏やかに健やかに過ごせるよう、試行錯誤の毎日です☀
前回のスタッフ日記で【ドラ】への応援メッセージをありがとうございます。
まむパパママさんからはとっても美味しそうなご飯を【ドラ様】宛に頂きました🎁
9kg以上あった体重も7kgを切ってしまうほどになり、動かない時間も増えましたが。
誰かの側に寄り添ったり、
大好きなシンクで落ち着いたり、通常の通常の生活を送っています。
きっと、数多くの千葉っ仔も応援してくれている💛
ペコママからは【ドラ】と【たつや】にも頂きました🎁
ほんと、フィガロっ仔って、人気者💕皆さん、いつも本当にありがとうございます。
また、支援者さんから、手作りの陶芸人形を頂きました。
私の愛犬の体調が良くないと知り、何かをしなくては‼との想いで愛情と元気をたっくさん込めて×××
日記の写真をもとに作って頂いたようです。
お顔もお腹も寝姿も、お手てもあんよもお耳もそっくり、まんま((´∀`*))
本当に本当にありがとうございます。
お留守番のふたりを守ってね、と声を掛け出勤する毎朝です。
これからも日本アニマルトラストをよろしくお願い致します。
介護犬班:小林