2025/04/15スタッフ日記②

スタッフ日記担当者を卒業する事になりました。

PC作業が不得意の為、少しでも上達できればと、志願したスタッフ日記担当。

最初の頃は、提出してくれた日記を1文字1文字打っていた。

挿入する写真の名前も1枚1枚変更していた。

2018年頃だったか、

ハッピーハウスのホームページが変わるとのことで、また新しく覚え直し・・・。

これからは写真の名前を変更しなくても良いとの事・・・

そうか、それは随分作業効率が上がるなぁ。なんて。

写真を1枚も添付してくれないスタッフへの交渉には時間が掛かった。

写真がないと、スタッフ日記の表紙が【no image】と、なる。

これではつまらない・・・。

リンクの挿入の仕方も分からず、得意のスタッフに何度も聞いて、迷惑を掛けた。

 

受付班にて入所した後、老犬介護部屋【フィガロハウス】に異動になり、PC作業も随分減った。

自ら送迎した仔の幸せレポートを書いたり、フィガロっ仔のプロフィールを作る程度だ。

日々の作業に追われ、てんてこ舞いしていた今年、声を掛けてくれたスタッフ。

「スタッフ日記担当を、代わりましょうか??」

自分なりに責任を持ってやってきた事だったから、直ぐには返事が出来なかった。

少し落ちづいて考えた。

その時間を少しでもフィガロっ仔の為に使おうと。

変わらずに・・・私はハッピーハウスの【スタッフ日記】のファンである。

今までありがとうございました。

介護犬班:小林

スタッフ日記一覧へ