ごえちゃん、やっとこさ落ち着くの巻
募金ファンの皆さま、こんにちは!
いつもあたたかいご支援、ありがとうございます!!
今年1月の投稿からおよそ9カ月。
あれから五衛門はどうしてるのか?
皆さん、気になって気になってしょうがないですよね????(笑)
1月の投稿では犬ハウスの裏の通路で生活していたごえちゃん。

暑くなってくると、ランドリーにお引越ししてきました!!
段々と歩く時にもふらつくようになりましたが、まだまだ動く元気はあります!!
写真は7月。洗濯物干しに捕まるごえちゃんです(笑)

他のわんちゃんとも、フェンス越しならこんなに近くても大丈夫なのですが。。

あまりに暑い日はエアコンの効いたトリミングルームでお休み。。

行く行くは受付犬としてデビューしてほしいので、夕方には募金スタッフと一緒に受付範囲内をお散歩です♬

猫部屋を覗いてみたり♪

水分補給もしっかり☆

受付内のわんちゃんと顔を合わすとやっぱりムキムキっとしちゃうので、スタッフもハラハラドキドキ(;; ゚Д゚)
そんなスリリングなお散歩を続けることおよそ2カ月。。
受付スタッフもごえちゃんフリーの時間を増やしてくれ、他の子に対して反応しなくなってきたごえちゃん。
とある昼下がり。トリミングルームの窓からこんな光景が!!
スタッフが近くで見ていなくても他の子と同じ空間に!!

募金スタッフはこれだけで感動です(´;ω;`)ウッ…

そして9月にはなんと!!
受付犬のパッキーとこんな近くで落ち着いていました!!!

パッキー、仲良くしてくれてありがとう♡
そこから数日。
ついにごえじいちゃんが老犬介護ルームでのデビューを果たしました!!!!!!!
早速会いに行くと綺麗にシャンプーをしてもらったとこでした(*^-^*)

久しぶりに洗ってもろてスッキリしたでー。
今から乾かしてもらうねん♪♪

次の日。ふんわり毛並みになったごえちゃん♡

最近は食の好みが激しく、飼育スタッフも苦労していましたが、この日は美味しい缶詰を完食したとのことでした!!
被災預かりのラッシュに、

千葉県からやって来たドラ。

他の子が目の前に来ても無反応のごえちゃん。
数か月前までは考えられないごえちゃんの姿に募金スタッフは感動が止まりません(笑)

これからは沢山の仲間と一緒にのんびりライフです☆彡
ふあ~~(ノД`)・゜・。
募金スタッフさん、いちいち大袈裟やねんな~。
そんな心配せんでも上手くやれるで~。

勿論!!老犬介護ルームのみんなも優しいお声掛けを待っています!!
引き続き、応援よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ
投稿日:2022/09/20