2018/08/198月19日 わたがしがJATを卒業しました!
ペルシャ??ミックス??のわたがし。
2017年12月に卒業した【みたらし】の相方。

キャリーケースに入れられ、捨てられていたところ、
縁あって施設にやってきました。

その後、直ぐにお声掛けがあり、卒業したのですが、
またまた縁あって、施設に入所。

ふわっふわっの長毛の男の子。
ハッピーハウス通信に掲載されたわがしが、気になり、
ご家族さんで見学会への参加。

わたがしは、ずっとずっとずっと昔からこの空間に居たかのような振る舞い。

堂々としています。

写真撮影者にとってはとても有り難い。

2012年に猫のリゼ。
2013年に猫のポンポコ。のご家族さん。

現在はポンポコと野良出身のチビがご自宅に。
ふたりは、インターホンで2階に上がってしまうそうで、スタッフは会えず。。。

先輩猫がふたり。
一緒のおトイレ出来るかしら。

ケージのご用意もありましたが、必要なさそうですね。

本当に、撮影しがいがあるなぁ~。

お庭には何が居るのか、あるのか、気になるなる。


遠いところ、ありがとう。と、
冷たい物をご馳走になりました。

送迎日前日にブラッシングやカットしたのですが、
スタッフの腕前はいかがかしら。

まだ、居るの??あんた。

ごちゃごちゃ、煩いね。
食べたんだったら、サッサと帰れば??

猫飼育経験豊富なご家族さん。
きっと上手に、ぽんぽことチビとも合わせてくれます。

お庭には、四国犬の【ハク】
。。。白くはない・・・(笑)

15歳のお爺ちゃん。
しっかり自分で歩いて、まだまだ若者には負けません。

新参者のわたがしをどうぞ宜しくね。

わたがしの新しい名前は【てんてん】。
居場所をあちこち【転々】と、してきたから【てんてん】ですって。
とっても可愛い名前を頂戴しました。
今度こそ、最期まで×××